1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 電車で席をゆずってくれたおじさんに「ありがとう」とお礼を言った女の子。その後に続く母子のやりとりに車内爆笑ww

電車で席をゆずってくれたおじさんに「ありがとう」とお礼を言った女の子。その後に続く母子のやりとりに車内爆笑ww

小さな子どもって、テレビなどで聞いたセリフを真似すること多いですよね。

でも電車で席を譲ってくれた人に対して、こんなことを言い出されると・・・

このおじちゃんは…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  もへもへ (@gerogeroR)さん。

この後、電車内ではかなりの笑い声が起きたのだそうです。

 

スポンサードリンク

疑いかたが最高ww

「このおじちゃんははたしててきかみかたか・・・・」

5歳くらいの女の子のこのセリフを聞いて、どんなテレビ番組を見てるのか気になったという投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「なんと用心深い娘ちゃんとノリの良いママさんw 私もその場に居合わせたかったです」

「親子漫才が成立しててww この母娘は普段の会話もきっとこのノリなんでしょうね。」

「疑いかたがお笑い入ってて最高!その親子めっちゃセンスありますね(笑)」

「その女の子、礼儀と冷静さを併せ持っていて素晴らしい!」

「5歳の子どもにそんなセリフを仕込んだメディアが知りたいですww」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

5歳くらいの女の子の「はてしててきかみかたか・・・・」というこのセリフ。

きっとテレビか何かで聞いたセリフを、そのまま真似しただけなのだと思いますが・・・

言われたおじちゃんとお母さんは、さぞかしびっくりしたことでしょうね(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「夜ご飯の食材はあるんですよね、けど・・・」続く言葉に共感の声

  • 妊娠中の妻、コロナの感染が心配なので夫に『飲み会』に行かないでほしいと言ったら・・・

  • 赤ちゃんからの超難関クイズ「 なんで泣いているんでしょーか?!」に母「もうやだ」

  • これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

  • こんな断り方ってあり?妻が夫に『食器洗い』をお願いした結果・・・

  • プライベートなことをしきりに聞いてくる園児のお父さん。今までは笑顔で対応していたけど・・・