1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「ツナってなに?」と言う娘の友達に『ツナのおむすび』を食べてもらった結果…

「ツナってなに?」と言う娘の友達に『ツナのおむすび』を食べてもらった結果…

『ツナ』のおむすびを作ろうとした時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

特殊な呼び方

そうつぶやくのは、Xユーザーの  A仔 (@ako17)さん。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「 いいネーミング! (・∀・)」

「さかなクンときんにくんのコラボかな。」

「この子のお家ではツナを『お魚パワー』って呼んでるんだなって思うと萌えるw」

「お魚ヽ(`-ω-´)ノパワー(笑)可愛すぎて草」

「友達の言う知らない名前の食べ物が、実物見せてもらったら高野豆腐だったことならある。」

「一般名称もポピュラーな製品名も分からない場合、 やっぱ舌に現物を乗せるに限るね☆」

といったコメントが寄せられていました。

娘さんのお友達、ツナが何かわかって良かったです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • コレ、全部思ったことがある人多数!生徒に聞いた学校に行きたくない理由3選

  • 生後6ヶ月の次男、隙あらば寝返ろうとして眠れないし目が離せないと友人に話したら・・・。その回答に絶句!

  • 英語の成績が悪く焦る中1長男。親子で英単語を覚えるための対策を考えた結果・・・

  • 小学2年生の娘の宿題プリントを「字が汚いから見ません」と赤字で書いて返されて・・・

  • ドラッグストアでマスクを大量に買いだめしたママの主張が、「意味不明すぎて笑えない・・・」

  • 食洗機の方が手洗いより水道代がかかるというのは誤解?!それを比較する例えにww