1. TOP
  2. 夫婦
  3. 家事をサボる妻にイライラすると言う夫。「これ以上負担が増えるならパートを辞めてもらいたい!」

家事をサボる妻にイライラすると言う夫。「これ以上負担が増えるならパートを辞めてもらいたい!」

共働き夫婦の8割は互いに不満を抱いていると言われています。

妻の多くは夫が家事や育児を手伝わないことに不満を感じていることが多いようですが、夫にもやはり不満があるようです。

家事をサボると言うのは簡単ですが、どの程度をサボっていると判断するのかは人それぞれなのかもしれません。

家事をサボる妻にイライラする

育児と仕事を理由に、家事をサボる奥さまにイライラするという投稿者さん。

投稿者さんには1歳になる息子さんがいて、奥さまは週に3日、1日7時間ほどパートに出ているそう。

私は妻の立場なので、たとえ週に3日でもお子さんがまだ1歳で育児しながらパートに出るのは大変だと思いますし、多少家事がおろそかになってしまうのも仕方がないのでは?

と思ってしまいますが、具体的にどのように家事がおろそかになっているのかと言うと・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • とあるママの「親になってからつらいなと感じたこと」に共感の声

  • 不倫夫「俺は家族だけを見る○○○な人間にはなれない。」人としてどう思いますか?

  • 深夜に聞こえる夫の話し声。様子のおかしさに妻、「会社や子どもにだけはバレない範囲で・・・」

  • 一番簡単なのはやっぱりこれ!?育児ストレスを解消するためには

  • 入園式で突然の宣戦布告!園長先生からのひと言に不安もふっとぶww

  • プレッシャーをかけないで!『保育士ママは特別な存在ではない』というパパの悲痛な叫びに共感の声