プレッシャーをかけないで!『保育士ママは特別な存在ではない』というパパの悲痛な叫びに共感の声
毎日1人で大勢の子どものお世話をしている保育士さん。
その保育士さんが子どもを産んで育てるようになった時、周りの人は「保育士さんなんだから子育ては余裕でしょ?」と思いがちですが・・・
保育士の仕事をしてるからといって、子育てが難なくできるわけではないんですよね。
特別な存在ではないので
妻が保育士なんですが
「保育士だから子育て余裕でしょ?」
という周りのプレッシャーさらには
「こういう子どもにさせたくない、こんな親になりたくない」
という像が無意識に強くなるんです保育士ママは特別な存在じゃありません。
背負い過ぎないように、助けてあげてください🙇♂️
— 凪(ナギ)@保育&食育の二刀流 (@nagimd178) 2019年4月9日
そうつぶやくのは、食生活アドバイザーでTwitterユーザーの 凪(ナギ)(@nagimd178)さん。
たしかに、保育士さんだからって子育てが余裕なはずはないですよね。
保育と子育ては全く別!
このツイートを読んだ方からは、
「それは保育士ママだけじゃなくて、保育士パパも言われます。」
「今まさにそのプレッシャーに押し潰されそうになってます。仕事では上手くいくことが自分の子には通用しない。すごく悩んでますが保育士という肩書きがあるだけで他のママに相談もしづらく、唯一の自分の自信がどんどん崩れてます。」
「私も保育士なのですごくよくわかります。保育と子育ては別なので普通に1人のママなんだと分かって欲しいです。」
「わかります!子どもが褒められることをするとお母さんは”保育士だから”…やんちゃなことしたらお母さんは”保育士なのに”…と何をしても保育士って言われるの辛いです。」
「小児科の先生も同じようなこと言ってました。子どもの病気以外の事はわからないことだらけ。だから色んな人に聞きながら苦労してるって。自分の子どもを育てるって、それくらい大変で難しいことんですよね。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
子育ては子どもの個性によって違ってきますし、マニュアル通りにはいかないもの。
仕事で保育をしているのと、親として子どもを育てることは全くの別物だということを、周りの人にも理解してもらいたいですね。
この記事をSNSでシェア