1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これはつまり行くなって言うこと?夫の出した条件を満たして飲み会行けるのは・・・

これはつまり行くなって言うこと?夫の出した条件を満たして飲み会行けるのは・・・

自分は子どものことも家のことも気にせず飲みに行くのに、妻が行くとなると急に色んな条件をつけてくる夫。

ある程度は仕方がないと割り切れても、ここまでの条件をつけられると・・・

この条件満たして飲み会行けるのは

この投稿をされたんは、Twitterユーザーの 反芻 (@hansuuuuuun) さん。

妻が友達と飲みに行きたいというだけで、ここまで条件をつけてくるって、これはもう遠回しに「行くな」と言ってるのと同じですよね。

私が投稿者さんの立場だったら、完全にぶちギレ案件です。

スポンサードリンク

こんな言われ方をされるぐらいなら

この投稿を読んだ方からは、

「旦那さんの『行ってもいいけど』ってのがもう…私には我慢ならないです。」

「布団を敷く…までは、まぁギリギリ頑張ればできるかな~って読んでましたが『俺が寝たら布団布団掛けといてくれる?』でスマホ投げたくなりました。」

「子どものことはともかく、俺が俺がって…。そこに自分のことまで混ぜ込んでくるのが許せん!!」

「旦那さん何様なんですかね?よその家のことなのにイラッとしました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

たかが一晩友達と飲みに行くぐらいで、こんな言われ方や条件を付けてくるのなら、ハッキリ「子どもがまだ小さいうちはダメ!」って言われた方がまだマシですよね。

一度自分のつけた条件をやってから

画像:weheartit.com

妻が友達と飲みに行きたいという希望を、「ダメ」と言わず自分の都合のいいように条件を付けて行かせないようにする夫は、意外と少なくありません。

こんな夫には、自分がどれだけバカなこと言ってるか気付いてもらうためにも、一度自分のつけた条件をやってから飲みに行ってほしいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 値段を気にして高いものを避け安いものを選ぶ子供。これって『みっともない』ことですか?

  • 妊娠中の妻、コロナの感染が心配なので夫に『飲み会』に行かないでほしいと言ったら・・・

  • 娘「お母さんて大変なの?」どの辺を見てそう思ったのか聞いてみると…

  • 「夫婦間ピリピリする問題軽減できた」とあるママの家事分担アイディアが秀逸と話題に!

  • 帰宅する際の連絡に『今から帰る』は不正解!正解の連絡の仕方に共感の声

  • 『お金がない』家計簿をつけることで見えてきた原因に…!?