1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『子育てでストレスを感じること』についての理由に共感の声続出

『子育てでストレスを感じること』についての理由に共感の声続出

子育てでストレスを感じることについて。

今こんなツイートが話題になっているので紹介します。

これに尽きる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Nikov (@NyoVh7fiap)さん。

たしかに『自由を制限される』というのはかなりのストレスですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「育児の何がしんどいかって、本当これに尽きる…!」

「わかりすぎる。最近の疲れはこれもあるわ。」

「子どもに大きな声を出してしまうのも、リミットがある時。 幼稚園も習い事もお約束も何にも無いなら、ベビーと同じくゆっくり待って寄り道も一杯できるのにな。」

「子育てしたことない人にはなに言ってるのかわからないかもしれないけど、着替えて家から出て車に乗せるってだけで気が遠くなる事がある。」

「おっしゃる通りです。また自分が予期しなかった事態の連続や、計画が崩されるとストレスを感じやすいなと思います!」

「これすごくよくわかる。夫氏に説明するときにこれ使わせていただきたい…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういう話を聞くと、子育てって本当に大変なんだなと改めて思いますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お家の人にインタビューをしてみよう!という学校からの宿題。9歳の娘の回答がスレート過ぎてww

  • 長女が「もったいない!」と言って持って行った『緩衝材』。その後の姿にビックリ!

  • 咄嗟に〇〇から夫を救ってしまったという妻。心の中では常にあんな奴どうにでもなれと思っていたのに・・・

  • 子どもの寝相が悪くて快眠できずキツイと夫に訴えた妻。まさかの返しにアンビリバボー!!

  • 財布を落として落ち込んでいた男性。しかしクロネコヤマトさんの神対応で幸せな気分に♡

  • 離乳食より自分の食事が手抜きでイライラするパパ。「妻にキチンと作って欲しいのですが・・・」