1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. こっちの方が絶対にいい!50歳を過ぎた男性が老後がヤバいという強迫観念から趣味を見つけよとしているのなら

こっちの方が絶対にいい!50歳を過ぎた男性が老後がヤバいという強迫観念から趣味を見つけよとしているのなら

もうすぐ定年という年齢になると、老後のことを考えて何か趣味をと考える人は少なくないですよね。

もし今、これといった趣味がないのであれば、家族に対して日常喜ばれることを趣味にしてはいかがでしょう。

本当の意味で備えになる

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの “非正規のクンタキンテ”かおり (@kabothomas)さん。

確かに!強迫観念で何か趣味をと思うのなら、「家族の通常のメシ」を趣味にしてくれると家族としても嬉しいし、老後の備えにもなりますよね。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「そうそう。蕎麦打ちするぐらいなら晩ご飯を作ってって思います。後洗い物も!」

「蕎麦も燻製も、材料の調達から片付け(洗い物)まで全部自分でやるならいいんですけどね。」

「俺の親父はまさにそれ!定年後は家族の夕飯の支度をやってます。」

「ついでに言えば、洗い物や洗濯、掃除なんかも出来るようになた方が老後の備えになるかと。」

と言ったコメントが寄せられていました。

老後のための趣味なら

画像:weheartit.com

老後を楽しく過ごすために、今からどんな趣味を持つのかは個人の自由だと思います。

しかし、その趣味が家族に手間や迷惑をかけるのであれば話は別。

家族が嫌がるものではなく、家族に喜ばれるものを選ぶようにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻の作った食事を悪く言う先輩に「じぶんで作ればいいじゃないすか?」と後輩が意見すると…

  • 親子ケンカをしたときの息子の『捨て台詞』に母「強すぎて毎回負ける」

  • 3歳の娘と一緒に買ってきたバレンタインチョコ。「パパには明日まで内緒だよ」と言った結果・・・

  • 妻が美容院から帰宅したら「かわいいね」と言おうと決めていた夫。でも、実際に出た言葉は・・・

  • 謝るべきでしょうか?夫から姑にやんわりと来ないでほしいと伝えてもらったら・・・

  • 耳が聞こえない妊娠中の妻。後ろから抱き締めて「愛してる」って言ったら・・・