嫁は義両親の介護をするのが当たり前?2児のママ「旦那の言い分が不愉快でたまりません」
「介護」というとほとんどの人が自分の両親のことを思い浮かべますよね。
特に最近では、結婚しても義両親のことを我が身の問題と考えていない人も多いのではないでしょうか。
でも、男性は自分の親ですら介護の当事者意識が低い人が多いため、こんな問題が起きるケースも・・・
うちの嫁に来たんだから
「お前もうちの嫁に来たんだからオヤジの看病を手伝っても当たり前。家族だろ。」
旦那さんからそう言われたという投稿者さん。
投稿者さんご夫婦にはお子さんが2人いて、上の子は発達障害のためワガママな行動でイライラさせられてばかりだと言います。
また、下の子はまだ生後数か月のため、投稿者さんは授乳で体がだるく乳腺炎にもよくなるため大変だとのこと。
子供の世話だけでいっぱいいっぱいです。
ホッと一息つける時もままなりません。
そんな中、義両親の看護は確かにきついものがありますよね。
さらに、投稿者さんが不満を感じているのは・・・
この記事をSNSでシェア