1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 男性美容師『お子さんは旦那さんが見てくれてるんですか?』続く言葉に唖然・・・!

男性美容師『お子さんは旦那さんが見てくれてるんですか?』続く言葉に唖然・・・!

子どもを夫に任せて美容室へ行った時のこと。

担当してくれた美容師さんに2歳の子どもがいると聞き、子育てについて話していると・・・

たしかにこういうこと言われると、モヤモヤしちゃいますよね。

超絶冷めた

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 詩乃 (@shino_kanri)さん。

子育てしてないことを恥ずかしげもなく話す美容師さんを見て、奥さんが不憫でいたたまれなかったと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「私も生後2ヶ月の時に美容院行ったら、『僕は1時間ならいいよって妻に言います、絶対1時間』って言ってて、旦那さんすごいですねって言われて、え…ここは日本…令和…ってなりました(笑)」

「たった2時間で褒めろと言うなら24時間ほぼ子どもと過ごしてる嫁を褒めて称えて崇めてほしいです。」

「この美容師の言葉に全く違和感を感じない男性って多いんだろうなぁ…」

「どっちがお出かけしてもお留守番した方にありがとう言えれば良い話。あとお留守番してたお子にもw」

「その人なんで当たり前に子育てしないんだろうね。子ども超可愛いのに!!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもの面倒を見るのは母親の仕事、そう考える人はまだまだ多いみたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 神経内科の先生に見破られ撃沈!研修医になる時オタクを隠してデビューしようと死ぬ気で努力したのに・・・

  • 子どもを寝かしつけに寝室に行こうとしたら…。夫が放った一言に「ここは義実家じゃない!」

  • 妻のインスタを探し当て見てしまった夫。「妻の嘘を追及すべきかどうか悩んでます。」

  • お風呂場から涙目で出てきた次男。心配して声をかけてみると・・・

  • こんな保護者会なら行ってみたいかも!保育士の先生の盛り上げ方に「楽しそう」「いいですね」の声

  • そんな理屈ってあり?!洗濯機の買い替えについて夫に話をしたら・・・