1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. あなたはいくつあてはまる?幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと

あなたはいくつあてはまる?幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと

幸せを感じることは人それぞれですが、同じ人生を生きるのなら幸福度いっぱいの毎日を過ごしたいものですよね。

そこで今回は、『幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと』を紹介します。

あなたはいくつあてはまる?

この投稿をされたのは、心理学の研究者でTwitterユーザーの  人生の博士 (@jinsei_doctor)さん。

たしかに、『幸福度が低い人』はこれの逆に当てはまっていそうですね。

スポンサードリンク

あてはまる項目を増やして

このツイートを読んだ方からは、

「文字にすると明確になっていいですね。全部当てはまると同時に、実践していることだと確認出来ました。 なぜこれが分かるのかすごい!」

「前半の4つはだいたい当てはまるので、今年は後半の4つを重点的に心がけていこうと思います!」

「『他人を変えることを諦めている』は『他人に期待し過ぎない』にしたほうがいいかもしれない。」 

「他人を変えることが出来ないことに気が付けば、 他人の目が気にならなくなるし、人間関係の幸福度も上がる。」

といったコメントの他に、

「”自分のことが大好き”と”周りの目を気にしない” が、妙な方向に行くと…境目が難しいところですね。」

「分かっていたことだけど全く当てはまらなくて虚しくなった。」

「他人と比較する、周りの目を気にする、細かいことを気にしすぎる。 これのおかげで自分はだいぶ苦しんでいる気がします。」

といったコメントも寄せられいました。

 

『幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと』

今の自分がもっともっと幸せになるために、出来ることから当てはまる項目を増やしていきたいもですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ある日突然「習字を習いたい」と言い出した7歳児。その理由に母「通って良し!!」

  • ある日神妙な面持ちでお弁当に入ってるウインナーに注文をつけてきた夫。その理由が可愛すぎるww

  • 5歳の娘を叱ったら「だいきらい」と書かれた手紙を渡されたママ。その後の展開にフフッ♡ってなる

  • 夜飲みに行っていい?と聞く夫に、嫌味のつもりで「〇〇したら良いのに」と言ったら・・・

  • 実家を優先する嫁に不満な姑。「お嫁さんに話したのですが、直るどころか酷くなり・・・」

  • 先生に『あなたほどハートが強い人は見たことがない』と言われ帰宅した長女。 続く言葉に母、撃沈・・・!!