1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 母親はもっと自分の人生を楽しむべき!自分を犠牲にして子や夫に尽くした結果がこの価値観なら・・・

母親はもっと自分の人生を楽しむべき!自分を犠牲にして子や夫に尽くした結果がこの価値観なら・・・

子どもを産んで母親になると、どうしても自分のことをついつい後回しにして、家族のことを優先しがちになりますよね。

でも、自分のやりたいことを我慢して、夫や子どもに尽くした結果、こんな価値観を持つようになられると・・・

やりきれない思いでいっぱいになります。

子や夫に尽くした結果

そうつぶやくのは、ブログ『きらくたのしくこそだてブログ』を運営しているTwitterユーザーの 自由なおかん (@jiyuunaokan)さん。

確かに!自分の母親を引き合いに出して、妻に色々言う人いますもんね。

子や夫に尽くした結果が、『女性は人として扱わなくていい』って価値観になるなら、母親はもっと自由に自分の人生を楽しんだほうが私もいいと思います。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

『私さえ我慢すれば…』って必死で育てた我が子が、 妻と子を放置して自分だけ遊んでる夫やDV夫になったり、 ダメ男に引っ掛かって幸せになれない妻になるのは絶対阻止したいという投稿者さん。

この投稿を読んだ方からは、

「人に尽くす人が人をダメにするのなら、『人に尽くす人は良い人という価値観』も捨てなきゃですね。」

「恩を仇で返されるとは、まさにこの事ですね。尽くしすぎに要注意です。」

「母親が自分の人生を楽しむこと。 それが将来子どものためにもなると私も思います。」

といったコメントが寄せられていました。

尽くし過ぎには要注意

画像:weheartit.com

どちらかというと、女性は尽くされるより尽くすタイプの方が多いですよね。

でも、夫や子どもに尽くしすぎるのはとても危険なこと。

自分では一切なにもしなくなるでしょうし、また尽くしてもらうことが当たり前になり、感謝や労わりの気持ちが芽生えてこなくなることも考えられます。

まだまだ世の中の男性は、自分に尽くしてくれる女性が好きですし、また尽くしている自分が好きという女性も多くいます。

後になって「こんなはずでは・・・」と後悔しないためにも、『尽くしすぎ』には十分気をつけたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 商品受け渡しの際、咳き込んだことを謝るコープの配達員さん。思わず労りの言葉をかけると・・・

  • やってみたい人続出!家事を楽しくこなす斬新なアイディアに「いいね」の声集まる

  • 『可哀想ねぇ、ママだけおしゃれして』大声で嫌みを言うオバ様たちに「待って!」の声

  • 「今日で長男が16歳になりました。」成長して途切れたものに切なさは感じるけれど・・・

  • 「母ちゃんおかわり!今までで一番美味しかった!」と子どもが絶賛した我が家の夕食は・・・

  • 友人が保育園に落選。待機児童はゼロなのになぜ?と思って調べてみると・・・