1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. まさかそこを褒められるとは!!通りすがりのおじいちゃんの言葉に「爆笑&素敵」の声

まさかそこを褒められるとは!!通りすがりのおじいちゃんの言葉に「爆笑&素敵」の声

赤ちゃん連れて外出した時、「可愛いね」「お肌つるつる」「色白でいいなぁ」なんて、優しい褒め言葉に出会うことってありますよね。

しかし、同じ褒め言葉でも、赤ちゃんのそこを褒められると・・・

思わず笑ってしまいます。

そこを褒められるとは・・・

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの おこめつぶちゃん5M (@o____moti)さん。

そのおじいちゃん、すごい褒めのボキャブラリーですね。

投稿者さんは、『た、たしかに!』っとなって、思わず爆笑してしまったそうです。

スポンサードリンク

あと100年は生きられるぞ!

赤ちゃんがまだ6ヵ月と聞いて、

まだ6ヶ月?すごいな!あと100年は生きられるぞ!

と、寿命を褒めてくれたお爺ちゃん。

赤ちゃんの『寿命』を褒めるなんて、おじいちゃんならではですよね。

この投稿を読んだ方からは、

「なんて素敵なお爺ちゃん!なんか、すごく感動しました!」

「 そういう見方ができる人っていいですよね。尊敬します。」

「このお爺ちゃん好きかもww」

「そのおじいちゃん、きっと長生きすると思います。というかしてほしいです!」

「今は人生100年時代って言われていますもんね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

お天気のいい日はお出かけを

画像:weheartit.com

赤ちゃんを連れて外出した時、「可愛いねー♡」「元気だねー」って褒めてもらえるのって本当に嬉しいですよね。

世の中には、まだまだ赤ちゃん連れに心無い言葉を投げかける人もいますが、それ以上に優しく声をかけてくれる人もたくさんいます。

一度嫌な思いをしてしまうと、赤ちゃんを連れての外出に不安を感じる人もいるかもしれませんが、家にこもってばかりいるのはとても勿体ないこと。

お天気のいい日は赤ちゃんと一緒に、たくさんお出かけしてほしいなと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 初めての美容院は子どもがいるとは言わずにこの設定で!会話も華やいで若返った気分になる♡

  • 独身時代はつまらない場所だったイオンモール。でも親になってみると…

  • これってモンスターペアレント?!子どもに座席を譲ってくれなかった人のことについてネットに書き込んだら・・・

  • 幼児の力を侮るなかれ!とある保育士さんが泣いて大暴をれする1歳児に胸部を数回足蹴りされた結果・・・

  • 母「疲れたから可愛いものが見たい」それを聞いた5歳児が可愛すぎるww

  • バウンサーを見て『育児の怠慢』という夫。妻の返しが正直すぎてww