1. TOP
  2. 人間関係
  3. 夫からこれ言われたらもう終わり・・・妻だって毎日毎日、家事育児をしてるのに

夫からこれ言われたらもう終わり・・・妻だって毎日毎日、家事育児をしてるのに

「誰のおかげで飯が食えているんだ!」

こんなセリフ、ドラマや小説の中だけだけかと思っていましたが・・・

実際にいわれた事がある人は結構多いみたいです。

これ言われたらもう終わり

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  あやみ* (@feifei2929)さん。

確かに、生活ができるのは旦那さんがお金を稼いできてくれるからですが、それを「誰のおかげで~」って言うのは違いますよね。

それを言うのなら、 誰のおかげで家族が成立してるのかも考えた方がいいと思います。

スポンサードリンク

どんなに腹が立っても…

例え、どんなに腹が立ってたとしても、

『誰の金で飯くってると思ってんだ!誰の金でテレビみてんだ、誰の金で買ったおもちゃで遊んでんだ!!』

って言葉は、専業主婦の奥さんや子どもには絶対に言ってはいけない言葉ですよね。

この投稿を読んだ方からも、

「アウトですねその言葉は。まさにモラハラです。」

「私も以前同じことを夫に言われました。これは絶対に言ってはいけない言葉ですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

何度も言ってくる場合は

「誰のおかげで飯が食えているんだ!」

こういうセリフをよく言う夫は、一概には言えませんがどうやらモラハラ傾向があるのだそう。

事あるごとに何度も言われる、夫の言うことに従わないときには実際に食費をくれなかったなどの事情があれば、経済的DVに当たることもあるそうです。

画像:weheartit.com

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 弟夫婦の事情で甥っ子を預かることになった我が家。精神的負担が大きいと妻に泣かれて・・・

  • 『義実家がめっちゃ居心地いい』その理由に「素敵」「羨ましい」の声

  • 夫が年中家にいないのをいいことに不倫していた妻。まさかの事実にビックリ!!

  • 小3長男の『お母さんは僕を産む前は…』に続く言葉に父、「この質問は深い…!」

  • 家事は娘とお喋りしながら2人でするからいつの間にか終わると言う母。素敵な家族関係に羨ましいの声

  • 飲み過ぎてどうやって寝たか覚えてないのにお皿が全部洗ってある。夫がしてくれたのかとおもいきや・・・