1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 離乳食を一口でも食べられたなら上出来!と褒めてくれた小児科の先生。でも…飲み込めなかった食べ物って何?

離乳食を一口でも食べられたなら上出来!と褒めてくれた小児科の先生。でも…飲み込めなかった食べ物って何?

がんばって作った離乳食。

それを我が子あまり食べてくれないと、これって地味にしんどいですよね。

でも、こんな優しい言葉をかけてくれる人がいたら・・・

一口でも食べられたなら上出来

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  まめきち (@mamekichi0625) さん。

子どもの気持ちに共感し、そして自分の経験を交えて離乳食をひと口でも食べたら上出来って褒めてくれるなんて、とてもいい先生ですね!

でも・・・

僕は昔エチオピアの主食を、4日間いても飲み込むことすらできませんでした。

飲み込むことすらできないエチオピアの主食って・・・

めっちゃ気になります!!

 

スポンサードリンク

エチオピアの主食インジェラ

この投稿を読んだ方からは、

「その先生すごくいいですね。」

「こういう先生がいるとお母さんも心強いですよね。」

「私もそこの小児科行きたい!」

といったコメントと共に、

「エチオペアの主食が気になります。」

といったコメントが・・・

私も気になったのでちょと調べてみたのですが、エチオピアの主食は『インジェラ』と言って、イネ科の植物であるテフの粉を水で溶き、それを3日かけて発酵させ、大きな平らな鉄板で薄いクレープ状に片面だけを焼き上げて作られたものなのだそう。

※下の写真の具材の下に敷かれてるのがインジェラです

色々な具材がインジェラの上にのっていて、見た感じはとても美味しそうに思えるのですが・・・

これがなんとかなり酸味がキツイものなのだそう。

私は実際に食べたことがないので何とも言えませんが、すっぱいものが苦手な人には、これが主食となるとかなりツライ食事になりそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 父親が厳しく『Switch』を買ってもらえない友達を見かねて・・・息子のサンタさんへの願いがこんなことに!

  • 幼稚園の給食を拒否するようになってしまった息子。先生からの提案に母「有難い…!」

  • 『妻には専業主婦でいてもらいたい』夫。そのために取った行動がさらに妻を追いつめ・・・

  • 「サンタの正体は親なんじゃないか?」問題。息子と娘が長い議論の末、導きだした答えは・・・

  • 親を起こさず朝食と昼食を用意しその上…中2野球部長男の生活力と気遣いがスゴイと話題に!

  • 『コロナの心配もあるから…』臨月の妻にした夫の提案が無茶ぶりすぎる・・・!