1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「私の若いころは…」と話し始めた知人のおばあさん。自慢話かと思いきや…

「私の若いころは…」と話し始めた知人のおばあさん。自慢話かと思いきや…

知人のおばあさんが、「私の若いころは…」と話し始めた時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

素敵な先輩

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ぽこみ (@pocomi_chi)さん。

苦労自慢かと思ったら、 その逆だったとは…

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「偏見はダメですね! いい人に会えてよかった。 わたしもどうせ…と思うのやめて人に接してみよう。」

「昔の人には昔の人の苦労があったはず。俺は自分の苦労をひけらかさない人が好き。」

「うん、お年寄りはね、色んな経験を乗り越えて、それでも穏やかな笑顔を見せてくれる。今の私がどんな経験をしてきたか、でも敵わない。敬意しか無いと思ってる。」

「ウチのお婆ちゃんも、お婆ちゃんには分からんけど、メンド臭いことが増えてるんでしょ?って言ってた。」

「ほんとこれ。 『女性も働ける世の中になった』っていうのは、良い意味も、悪い意味もあるんです。」

「それをもっと多くのおばあちゃん達がわかるようになることを願いたい。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

素敵な人生の先輩の言葉に、こちらまで優しい気持ちになりますね(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母が作ってくれた『おせち』を食べ褒めまくっていたら・・・父のお願いに察しww

  • 『ワクチンの副反応がつらい』zoom会議で上司に言った直後、同僚が・・・

  • 「外国に住んだらシルバニアファミリーみたいな家に住めるよ!」と父。すると娘から現実的な意見が・・・

  • 「お名刺頂けますか」で和やかに撃退!電車内でこんな風に妊婦さんに絡んでいる人には・・・

  • ベビーカーを使う母親に嫌味を言おじさん。直後一緒にいたおばさんから特大ブーメランがww

  • 保育士さんの行動に違和感があるというママ。「保育中にスマホで調べて子どもに伝えるというのは・・・」