1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小1の長男が家を出る5分前になると…『アレクサ』の便利機能に拍手!

小1の長男が家を出る5分前になると…『アレクサ』の便利機能に拍手!

スマートスピーカー『アレクサ』の便利機能について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

すごいw

そうつぶやくのは、Xユーザーの  米絵 (@meemeehitujida)さん。

続けて、

と言います。

この投稿を読んだ方からは、

「アレクサってそういうこともやってくれるんだ!」

「もうしばらくしたら『長男クン ワタシガ オカアサンデスヨ』と言い出すやつですね。」

「良いなぁw うちもアレクサ導入して、娘の朝の支度をナビゲーションしてもらおうかな。毎朝、ヤイヤイいうの疲れちゃったのでw」

「システムで忘れ物とイライラが減るなら最高ですな。」

「我が家も声掛けルーティンはアレクサ頼り。親子共に助かるし、無駄なイライラ軽減するし、本当に便利! おすすめ!」

「そのうち、夕飯のメニューとか言い出すんじゃないか?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

アレクサにこんな使い方があったとはビックリです!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 一人で育児してる奥さんの誕生日プレゼントについて…考えさせられる話

  • 大きな卵焼きの入ったお弁当。「奥さんの手作り?」と聞かれたので自分で作ったと答えたら・・・

  • 嫁の立場から思う『良い姑の十カ条』最後の項目にコメント殺到!!

  • 自分の遊びと趣味が一番大事で自己中な夫。妻、結婚生活がどんどん空しくなってきて・・・

  • この説明は言い得て妙!インフルエンザは住所氏名のわかっているヤンキーみたいなモン。じゃあ風邪は?

  • 娘に対して『不正』には声を上げるよう教育してきた父。その結果・・・