「子に何も望むな」続くとある父の子育て論に共感の声

父から言われた子育てに関することについて。
こんなつぶやきが話題になっているたので紹介します。
至言
がお腹にいる時私の父は特に何も言わない人だったけど、ある日「子に何も望むな。お前が子に望むことは己のコンプレックス、欲望、足りないものだと思え。子に自分を投影するな。どうしてもそうして欲しいならお前が先陣を切れ。勉強して欲しいならお前が勉強しろ、本ならお前が本を読め」と言われた
— おばけ@3y (@koebi_koukaku) March 2, 2021
本当にその通りでございます、お父さん。
今考えただけでも(夜遅くまでダラダラ起きてスマホやらTVやらで朝起きない子だったら?)とか自己紹介乙というやつですね。己を律して、背中を見せねば子どもは自然と悪い癖のトレースをする。良いところも然り。
…がんばります— おばけ@3y (@koebi_koukaku) March 2, 2021
そうつぶやくのは、Xユーザーの おばけ@3y (@koebi_koukaku) さん。
そしてこの後、
この記事をSNSでシェア