1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもが本を読まないと悩む家庭には共通点があった。それは・・・

子どもが本を読まないと悩む家庭には共通点があった。それは・・・

子どもが本を読まないことについて。

今こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

環境大事

そうつぶやくのは、Xユーザーの  Tsuyoshi HASEGAWA™ (@thasega)さん。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「ほんとにこれ。 親が読む習慣なければ子が読むはずがない。」

「そうだよねぇ…逆に『親が読まないのになんで子どもは読むと思ったの?』って感じ。」

「パソコンがそばにあれば触って覚えていき、本があれば読んでいくもの。自発的に任せる前にそばに置く。環境は大事だと思います。」

「なるほど、『痩せないんです!』って人のリビングにお菓子が大量にあるのと一緒か。」

「やっぱ小さい頃からの習慣が大事ってことね。本が面白いものだとわかってれば誰に言われなくても勝手に読むだろうし。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもに本を読ませたいなら、まずは親自身が読書を楽しむことが大切ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 何を勘違いしてるの?とある女性が「カプセル泊まろうとしてもなかなか女性専用がない」という話をしていたら・・・

  • 素敵な出会いに感謝!目の前で『焼き芋』が売り切れ長男がボロボロ泣いていたら・・・

  • ぼっちが好きでもいいんだ!「一人になればいい」に2万人が共感

  • 「必ず子供3人」は問題発言じゃない!?とある男性の当事者意識のなさに愕然・・・

  • カレーを食べに行っただけなのに!やさしい世界に「最高!」の声

  • 息子の服のおさがりをねだる兄夫婦。「もらって当然」という態度が嫌でそれとなくはぐらかしていたら・・・