1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 急遽出社することになり保育園に「明日は登園させます」と連絡したら…先生、さすがすぎる!

急遽出社することになり保育園に「明日は登園させます」と連絡したら…先生、さすがすぎる!

急に出社しなければいけない仕事が入ったため、保育園に「明日登園させる」と連絡したママ。

すると・・・

先生からこんな返事が返ってきたそうです。

気の使い方が神

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  730 (@730730730)さん。

我が家が2月の献立表をまだ受け取れていないことに気付き教えてくれる先生、さすが過ぎる、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「仕事ができすぎる先生。」

「ケチャップは落ちないからね… 事前情報助かるね。」

「スパイの暗号みたいで好きww」

「この会話が成り立つってことは先生のプロとお母さんのプロ、プロ同士ってことですね。」

「気が利きすぎて泣けてくる。 私もこんな気遣いができる人間になれるよう努力しなければ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういう細やかな配慮をしてくれる先生には、本当に感謝ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 実家を優先する嫁に不満な姑。「お嫁さんに話したのですが、直るどころか酷くなり・・・」

  • 「今日で長男が16歳になりました。」成長して途切れたものに切なさは感じるけれど・・・

  • 責めることはしないけど、でも・・・2歳の子どもを夫に任せて会社の飲み会に出かけた結果

  • 外食の注文時、妻がやめてほしいと思う夫から子どもへの『配慮』とは・・・

  • 娘(孫)のことになると何かしら張り合てくる義母。心無い一言に怒りがおさまらない

  • 8ヶ月の子を育児中のママ。夫の心ない言動に「涙が止まらない、私は出来損ないの親なのでしょうか?」