1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 会社では昭和の男の働き方、小学校では昭和のお母さん、そして夫には頼れないとなると・・・

会社では昭和の男の働き方、小学校では昭和のお母さん、そして夫には頼れないとなると・・・

保育園は、働くママを前提として運営されているため、登園やお迎えの時間に幅があり、行事にも配慮がありました。

しかし小学校の場合は、働くママを前提とはしていません。

その上、会社が時短勤務を認めてくれないと・・・

日本のワーママの現実 

この投稿をされたのは、小学校1年生のお子さんのママでTwitterユーザーの ひーこデラックス (@hiicodx) さん。

確かに、社会のシステムが『家に専業主婦がいる前提』で成り立っていること、多いですよね。

スポンサードリンク

早めに対応策を考えて

この投稿を読んだ方からは、

「もうすぐ平成も終わるというのに…。ホント呆れちゃいます。」

「そして愚痴を言うと『わかってて子ども産んだんだよね』と言われる。」

「ほんとその通りです!ひとりで全てこなすにはどう考えたって無理がある!!」

といったコメントが寄せられていました。

子どもが小学校に行くようになると、今まで以上に仕事と子育ての時間調整が困難になることもあります。

子どもが年長さんの働くママは、学校が始まる時間や学童保育のお迎えの時間などをチェックして、早めに対応策を考えておいた方がいいのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夜飲みに行っていい?と聞く夫に、嫌味のつもりで「〇〇したら良いのに」と言ったら・・・

  • 「息子を〇〇にしないように」中学の保護者会で聞いた教師の忠告に反響

  • 共感者人続出!残酷なアニメや漫画より子どものその後に悪影響なのは・・・

  • 京都水族館がはじめた『恋愛相談』飼育スタッフ全力の回答が予想外すぎてww

  • 共働きで2児の父親である同僚の言葉に「???」夫が保育園に子どもを迎えに行ったという話をしたら・・・

  • 何してもギャン泣きする息子に対する妻の声かけが素敵!