1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お家で簡単にできる♡LUSH(ラッシュ)風バスボムの作り方

お家で簡単にできる♡LUSH(ラッシュ)風バスボムの作り方

カラフルで見た目も可愛い「LUSH(ラッシュ)」のバスボム。

でもお値段が高めだから毎日使うのはちょっと…と思ってしまいますよね。

でも、LUSHで売っているようなバスボムって実は、身近な材料で簡単に手作りできてしまうんです!

お手本はLUSHのバスボム♡

画像:rockandpop.cl

LUSHのバスボムと言えば、コロンとした可愛いフォルムとリラックスできる香りを思い浮かべますよね。

お湯に入れるとシュワ~っと溶けていくのも楽しく大人はもちろん子どもにも大人気!

そんなLUSHのバスボムをお手本に楽しく手作りしちゃいましょう♡

スポンサードリンク

LUSH風バスボムの作り方

8b

画像:fishki.net

■材料(バスボム2つ分)

・重曹 100g
・クエン酸 50g 
・コーンスターチ or 片栗粉 50g
・水 小さじ1
・無水エタノール 小さじ1
・グリセリン 小さじ1

・精油、食用色素(お好みで)

■作り方

8c

画像:pure-la.net

①重層・クエン酸・コーンスターチをボウルに入れ混ぜる。

②スプレー容器に水・無水エタノール・グリセリンを入れ混ぜる。

③①の材料に②をスプレーしながら混ぜる。(※水分が多くなりすぎないよう注意!手で握って固まるくらいが目安。)

8e

画像:codomonocoto.jp

④③にお好みで精油や食用色素を加え香りと色をつける。

⑤ガチャガチャの容器など丸い型に④を押し込むように入れ1~2日置き固まったら完成!

ラッピングしてプレゼントに

8l

画像:miya1553.exblog.jp

作ったバスボムはラッピングしてお友達へのプレゼントにしても喜ばれること間違いなし!

8f

画像:blog.goo.ne.jp

バズボムは型さえあれば好きな形にできるので色んな形のものを作ってみるのも楽しそうです♪

一日の疲れを癒してくれる自分好みの入浴剤、是非あなたも作ってみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「今日の夕飯何がいい?」と聞かれたときの夫の返答に称賛の声!欲しいのはこういうのなんです!!

  • 最近の若いお母さんの子育てや躾にイライラする!何も言わない親に腹が立ちます。

  • 義両親の対応に疑問を感じているという嫁。「自分の実子の子と嫁の子は違うもの?」

  • やってみたら効果抜群!Eテレで見た赤ちゃんの爪きりを楽にする裏ワザが最高すぎる!

  • 子どもの結婚式で化粧しないのは非常識?化粧するなら式には出ないという母親に非難の声殺到!

  • 病名は『お酒の飲み過ぎ』3歳児がお医者さんごっこで出す薬に爆笑w