1. TOP
  2. 出産・育児
  3. この呪いは本当に害悪・・・お腹を痛めなくても子どもは大切に出来ます!

この呪いは本当に害悪・・・お腹を痛めなくても子どもは大切に出来ます!

自然分娩、無痛分娩、水中出産、自宅出産などなど。

出産を控えた女性の中には、どの分娩方法が良いのか悩む方もいると思います。

そんな時に、周りの人からこんな風に言われてしまうと・・・

この呪いは本当に害悪

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  K (@ktobitate)さん。

「子どもはお腹を痛めて産むもんだ」

世の中にまだこういうこと言う人がいるとは・・・

いい加減、母親に対するこの手の呪いは本当にやめてほしいですよね。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「自分がした辛い経験を他人に求めるのは、我が国の悪しき慣習ですよね。」

「自然分娩でも、無痛分娩でも、母親が命がけで我が子を産むことには変わりないのに責めるなんて酷いです。」

「産むのは母親なんだから、痛くない選択をしたからと言って責められる理由はないと思います。」

「出産方法にも選択肢があるってだけの話なのに、なんでそんな責められるような話になるのか不思議・・・。」

「どんな形で出産しようとも、子どもを命がけで産むことにかわりがないので周りの声なんて気にしないで頑張ってほしいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

産むのは母親なんだから

お産の形は人それぞれ違うものですが、何よりも大切なことは母子ともに無事に出産を終えることですよね。

だからそのためにどんな出産方法を選ぶのかは、赤ちゃんを産む本人である母親の自由なのではないでしょうか。

まだまだ世の中には色々と言う人がいますが、自分が一番リラックスできて安心して出産できる方法を、医師と相談しながら選ぶようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自分勝手で我がままな夫。結婚前はとても優しい人だったのに・・・

  • 嫁にガールズトークする姑に「気持ち悪い!」の声殺到。姑からこんなことを言われても・・・

  • 「赤ちゃんはどっちに似てるの?」という義母の質問に「まだよくわからない」と答えたら…

  • 年々酷くなってる息子の口の悪さに「いつからそんな口が悪いの!」と聞いたら…

  • これって虐待?言う事を聞かない連れ子の長男(3歳)に妻が腹を立てて・・・

  • ポジティブってすごい!!子どもが転んだときのお父さんの声かけに「素晴らしい」「真似したい」の声