1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. まったく価値観の違う息子の嫁と仲良くしたいという姑。その理由は・・・

まったく価値観の違う息子の嫁と仲良くしたいという姑。その理由は・・・

 

それを知っているにも関わらず、しかもそんなにデリケートな話を皆の前で言うなんてと嫁さんは激怒。
将来は嫁さんの地元で家を買う、こちらには戻ってこないそうです。

投稿者さんのご親戚は長男の嫁があとを継がなかった例はないと言います。

また、お嫁さんにはこれまで守ってきたお墓や植木を守っていってほしいとのこと。

嫁さんとは仲良くしたいです。
どうしたらいいと思いますか。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「仲良くなりたい理由が、あなたにとって都合がよいからでは相手も離れていくと思います。」

「あなたが自分の希望を押し付けてきたツケですから、諦めるしかありません。」

「本当にお嫁さんと仲良くしたいなら、心の底から思いやりを持ってください。」

「同居だけ、御家制度を通そうとしたら仲良くなんてできないですよ?」

「まずは現実を理解しましょう。あなたの娘さんが同じ扱いをされたら嬉しいでしょうか?」

といった意見が寄せられていました。

 

私は嫁の立場なので、こういうお姑さんはイヤだなぁ・・・と思ってしまいました。。

皆さんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児に疲れている妻への夫の気遣い。今必要なのはデートではなく・・・

  • 【子どもを預けてるイコール 〇〇】と言う人へ。それ保育園のこと知ってて言ってる?

  • 母親ってしんどいと思う瞬間。毎日破られる「約束」にまだ子どもだと分かっていても・・・

  • 2歳の息子に「おばけ怖い?」と聞かれたお父さん。「怖くないよ」と返した結果・・・

  • 世のママたちを怒り狂わせた夫の言動。これはさすがに酷すぎるでしょ・・・

  • ラブラブの秘訣は「おはよう」のキス♡寿命も伸びる朝キスのスゴイ効果