1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ママ友の旦那さんから、すれ違いざまにボソッとレベルの低い事を言われ・・・

ママ友の旦那さんから、すれ違いざまにボソッとレベルの低い事を言われ・・・

私以外の方にだけ・・・

 

私の事を好きじゃないと思います。
他の人も交えて談笑している時に私以外の方にだけ今度お茶しませんか?とか言う様な方です。

投稿者さんは、そんなママ友ご夫婦を「空気扱い」したいと言います。

でも、大人になってこんな対応をされている事が虚しく、非常に悲しくなってしまうそうです。

皆さんならどう気持ちを切り替えますか?
前向きに考えますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「私だったら小声でうるせーよ、大概にしろ、と、ボソっと言い返します。」

「非常に程度の低い場所にいらっしゃるので、ご自身のレベルアップを図りたいなら引っ越すべきです。」

「常識的な考えや行動を持ち合わせていない人は意外にいます。放置です。」

「嫉妬だと思いますよ。こちらから愛想を良くする必要はないですがあくまで普通に。」

「 気持ちの切り替えも大事ですが、あなた方が孤立しないかが心配です。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

ママ友だけならまだしも、旦那さんまで一緒になってというのは珍しいケースですよね。

きっと、投稿者さんは無視したいと思っていてもできない優しい性格の方なのだと思いますが・・・

みなさんならどうされますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 長女「色々言ってくる人には…」続く言葉に目からウロコ

  • お皿を洗ってたら勢いよく突っ込んできた6歳の息子。その結果…

  • 「兄夫婦の結婚式に1歳になる娘だけ招待されませんでした。」その理由に思わず納得!

  • 小児科で聴診器を当てられ息子が号泣。先生の予想外の言葉に『好き』ってなったww

  • 的確すぎる!性格を分析した「血液型の詩」に共感の声が続出

  • 目を『二重にしたい』と言う娘を応援しようと決めた母。しかし具体的な話をしていると・・・