1. TOP
  2. 夫婦
  3. 「人を見る目がなかった。」モラハラ夫に悩む妻、後悔しているのに離婚できない。その理由は・・・

「人を見る目がなかった。」モラハラ夫に悩む妻、後悔しているのに離婚できない。その理由は・・・

 

投稿者さんは、「人を見る目がなかった」とご主人と結婚したことを後悔していると言います。

今では、初期のうちに中絶しておけば良かったのかもしれないと考えてしまうこともあるそうです。

私はどうしたら良いでしょうか?
辛いです。。
子供が生まれたら変わるでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「モラハラはあなたがどうこうという話ではなく社会で認められたいだけなのでどうにもできません。」

「交際期間中よりも現在の姿が本性なのかなと思いました。お身体を大切にしてください。」

「多分、旦那さんは仕事がうまくいってないのでしょう。会社でいじめられているのかもしれませんね。」

「うちの夫も同じです。モラハラは矛盾だらけなのに本人は自覚がないんです。私は家族とも思ってません。」

「フルタイムで働けば夫の気持ちもわかります。同じ金額を家庭に入れたら夫も何も言わなくなりますよ。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、個人的には投稿者さんが働いているかどうかは全く関係ないと思います。

投稿者さんは現在妊娠中で臨月、明らかにご主人ができないことをしているので対等だと思うのですが・・・

皆さんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 突然『坊主』になって帰って来た夫。その理由を聞いてみると・・・

  • 『母親が幸せだと子どもも幸せ』と考える夫。その結果…

  • 夕食に出された冷奴を見て夫がひと言。まさかの文句かと思いきや・・・

  • あり得ないのはどっち?「夫の友人の結婚でご祝儀の話から大喧嘩になり・・・」

  • とある本の『人を変えたければまず自分が変われ』という一文に感銘を受けた妻。その後のひと言にビックリする・・・

  • お風呂上りに起きたとある家族のドタバタ劇にほっこり♡