1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. みなさんならどうしますか?夫から、料理が手抜きだと子どもがかわいそうと言われ・・・

みなさんならどうしますか?夫から、料理が手抜きだと子どもがかわいそうと言われ・・・

何もしてないわけでは・・・

 

私も家事のほぼすべてを担っていて(夫は洗濯のみ)、
何もしていない。。というわけでもないのです。

子どもは1人、現在2歳でイヤイヤ期真っただ中。

お子さんは遊びたい欲が強くてご飯を食べるのを嫌がるため、投稿者さんは楽しんで食べてもらえるようなメニューを考え準備するのに頭がいっぱいだとのこと。

そんなに文句ばかり言うなら自分で作って!と言ったら、
自分(私)は時間があるくせにやらないで、なんでこっちが努力しなくてはいけないのだと怒られてしまいます。

また、旦那さんは「手の込んだ料理をしていないと子どもがかわいそう」とお子さんのことを持ち出して注意してくるそうです。

投稿者さんは、そういう怒られ方をされるのが嫌でその場は謝ってすませたそうですが、

自分を否定されたようで涙が止まらず、どうしてもモヤモヤが抜けません。

みなさんならどうしますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「手の込んだ料理の定義とは?私ならそこの擦り合わせから入ります。」

「手を抜いた料理が悪いか? 見本を食べに連れてってと言いましょう。」

「基本的に、どうすれば良いかな~私ひとりじゃちょっと難しいわ~ってご主人へ匙を投げる。」

「ご主人には土と苗を3種類くらい置いといてさしあげれば良いのではないでしょうか。」

「週に1度1500円を渡して好きなものを思いっきり食べてきていいよって言うかな。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、共働きでまだ2歳のお子さんがいるのに「手の込んだ料理」を求めてくるほうがどうかしてる!と思ってしまいましたが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 独身で仕事をしていなかったら「無職」既婚で仕事をしていなかったら「専業主婦」。なのになぜ・・・

  • 生後2か月の娘をこんな方法で抱っこするようになった旦那。やめてと言ったら逆キレされて・・・

  • 夫に暴言を吐かれた妻。「なぜキレられるのが 意味不明です。私も悪かったでしょうか?」

  • 赤ちゃん連れで久しぶりに外食をしたら・・・悲しい思い出

  • 生活費は5万円のみ。両親や友達に相談すると離婚するよう勧められるのですが・・・

  • あまりにもショックで10年連れ添った妻と別れたいという夫。ずっと溜まりに溜まった感情が・・・