1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子に送ったメールを嫁に見られてしまった姑。「不満に思ったことを書いてしまった」

息子に送ったメールを嫁に見られてしまった姑。「不満に思ったことを書いてしまった」

申し訳なく思っていたのに・・・

息子の家は駅から近いのでお嫁さんはすぐ来てくれたのですが、かなり不機嫌でした。

車にはお孫さんも乗っていたので、投稿者さんはなるべくお孫さんに話しかけるようにしてその場をしのいだと言います。

でも、お嫁さんにはただでさえ申し訳なく思っていたのに、不機嫌な態度を取られて気を遣い、家に帰るころには疲れ切ってしまったそう。

そして、そのことを息子さんに聞いてもらおうとメールを送ったら、お嫁さんが見てしまったそうです。

投稿者さんは、まさかお嫁さんがメールを見るとは思っていなかったので、不満に思ったことを書いてしまったと言います。

また、お嫁さんに送ってもらったことは、とても助かったし感謝しているとのことですが・・・

あからさまに嫌そうな態度をとられて辛かったと息子に愚痴を言う事も許されないのでしょうか。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「お嫁さんの態度が悪かったのはいけないことですが、息子さんに愚痴るのはちょっとどうなんですかね?」

「息子さんに伝えるべきではなかったと思います。嫁の文句を言うのはご主人か友達かまでにしましょう。」

「辛かったと思うのも愚痴言いたいのもあなたの自由ですが、それを言う相手を完全に間違えてる。」

「自分が遊びに行った帰りに迎えに来いって相当図々しいですし、自分の親でもイラつきます。」

「遊びの帰りに呼び付けて送迎させるなんて、これで不機嫌にならない人はいないと思いますよ。」

といった意見が寄せられていました。

確かに、お嫁さんの態度は良くなかったかもしれません。

でもそれは、遊びに行った迎えで突然呼ばれ、自分の生活のペースを乱されて相当気分が悪かったのでしょう。

だからあえて不機嫌な態度を取り、「これからは呼ばないでください」という意思表示をしたかったのかもしれません。

愚痴りたくなった投稿者さんのお気持ちも分からなくはないですが・・・

お孫さんもおられることですし、お嫁さんとの関係をこれ以上こじらせないためにも、息子さんに言うはやめておくべきでしょうね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 体調が悪くて冷たい態度をとる妻に優しくする夫。その理由を聞いてみたところ・・・

  • 仕事から帰ってきたらひたすらぼーっとテレビを見る夫。その理由に「なるほど」「腑に落ちた」の声

  • 娘(孫)のことになると何かしら張り合てくる義母。心無い一言に怒りがおさまらない

  • 気づかなかった!義母の「息子をよろしくお願いします」にこんな意味があったとは・・・

  • 嫁が入院してわかった。ある程度は家事育児してたけど〇〇だったし、家事って大変・・・。

  • 元保育士の言葉に共感の声!保育園で子どもを預かるのって分業制なの。だから・・・