1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. とある中学校で配布された『PTAの文章表記ルール』にドン引き…

とある中学校で配布された『PTAの文章表記ルール』にドン引き…

中学校のPTA活動の内容について。

今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

まさかのルール

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの モチコ(@mochicco69)さん。

これと一緒に「スリム化」します!という文章が添えられていて、「スリム化とは…」となった、と言います。

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「父兄→保護者はわかるけど、それ以外やばすぎ。」

「言葉狩り感がすさまじい…」

「まず、ボランティアにプロの品質を求めることが間違っている。」

「元教員ですが、ほんとはホチキスとかセロテープとかもダメなんですって。学校ってほんとに変な所です。」

「『供=そなえる』と『幸=鎖』の時点でもうオワタ感が半端ない… 絶対こんな学校嫌だわ。」

「PTAあるあるですね!広報の役に付いて記事書かされたら、教頭からペン入れアホみたいに入って親の作った文章1ミリも残ってない文章で配られて『私たち要らなくね?』って他のママさんたちとドン引きしました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういう話を聞くと、PTA活動が嫌になるのも頷けますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • わがまますぎる!「家計も家事も助けあいたい」と妻に共働きを希望した夫。三ヶ月後に・・・

  • 超大柄だった友達の旦那さんがダイエットで激やせした結果…

  • おせんべいを一口食べて泣き出した1歳児。それを見た先輩保育士の理解力がすご過ぎる

  • これが夫婦でいる意味だと思う。とある妻の主張がその通りすぎて・・・

  • 金属容器にスポーツドリンクを入れるのは危険!?厚生労働省からの注意喚起が話題に!

  • 出産を終えた姉に「赤ちゃんへひと言!」と聞いた結果・・・まさかの宣言に爆笑w