1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 28歳の既婚女性から子どもを産んだ方への質問:「子ども産んで何かいいことがあるんですか?」

28歳の既婚女性から子どもを産んだ方への質問:「子ども産んで何かいいことがあるんですか?」

本当はこう思っていて・・・

 

赤ちゃんや子どもは全く好きではなく、ご友人やご親戚のお子さんは建前上「可愛いね」とは言っているだけだそう。

涎がついていたり汚い感じもするし、触りたいとも思わず、むしろ近づいて欲しくない・うるさい!と本当は思っています。

そして、内心では赤ちゃんよりも子犬や子猫のほうがよっぽど可愛いと思っているそうです。

でも、周りの人は「自分の子どもは違う」と言っているため、「そうなのかな?」と不思議に思っているよう。

 

 

投稿者さんは現在、仕事も楽しいのに子どもを産んだら、

仕事もできない、寝れない、体調も悪い、女性として育児に忙しい間は美容にも気をつけられない

と、悪いことだらけにしか思えないと言います。

体の辛さや大変さ、自分のやりたいことができなくなってでも、子供を産んだ方は、そのことに価値を感じられましたか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「子どもを産んだ事に価値を感じるかと聞かれたら、価値?う~ん・・・??です。ただ、腹も立つけど楽しいです。」

「いいことがあるからと産む人はいないと思います。好きな人の子がほしい以外に産む理由なんてない。」

「あなたの言う通りしばらくは女として終わってるなぁと思う日々にもなり得ます。子育ては大変なことに違いないので。」

「もちろん感じています。出産の喜びは人生の何ものにも変えられない最高のものです。」

「大して良いことはないかな。今いる子がいなくなったら耐えられないけど、最初からいないならいないで問題ないと思う。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

私自身は子どもが2人いますが、この質問には正直、「うぅ~ん・・・どうなんだろう?」という感じです^^;

産んでいなければまた別の人生や楽しみもあったでしょうし、経験していないのでどちらが良かったとは言えません。。。

でも、自分の子どもはやっぱり可愛いので産まなければ良かったとも思いませんが・・・

みなさんはどうですか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもと公園で遊んでいたら警察に通報されていた。その理由に唖然・・・

  • 電車で『6年2組の誰が好き?』と女の子から聞かれていた男の子。どんな返事をするのかと思いきや・・・

  • 夫に「少しは料理の練習をした方がいいよ」と言った妻。その返しに脱力・・・

  • 妻の奨学金600万円近くを返してくれた夫。その理由に「神か!」

  • とある夫婦のコンビニデート♡こんな風に楽しめるって素敵!

  • 「ガオー!恐竜が戦いま~す!」5歳の息子が与えたパパの役が予想外すぎるww