1. TOP
  2. 夫婦
  3. 二児のパパ。「嫁と離婚するか、実家との縁を切るかで迷っています。」その理由は・・・

二児のパパ。「嫁と離婚するか、実家との縁を切るかで迷っています。」その理由は・・・

もう一度チャンスを与えて・・・

 

絶対に万引きしない方法を模索しながら、もう一度チャンスを与えてもいいかなと思っています。

ただ両親からは嫁側とは縁を切って欲しいと言われております。

そのため、投稿者さんが奥さまの側に付くと、投稿者さんは実家と縁を切る事になってしまうそうです。

子供の事、これからの生活の事を含めて考えると、嫁を切るのか、実家を切るのか迷っております。

嫁への気持ちはありますが、何も悪い事をしていない両親が息子と孫を失う形が正しいとは思えないのです。

第三者の意見が欲しいです。よろしくお願いします。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「窃盗や不貞行為を繰り返しても屁とも思わない。何故なら泣けば許してくれるからです。」

「離婚ですね。今後も同じセリフを繰り返すでしょうし奥様の盗癖は治りませんよ。」

「子どもが理解する前に離婚が賢明だと思います。」

「万引きは犯罪ですよ。病気であれなんであれもはや泣いて謝って済む問題ではない。」

「子供が失うのは今だけじゃない将来もです。親のせいで将来まで失う、これほどの不幸はないですよね。」

といった意見が寄せられていました。

夫婦共に手を取りあって、支え合っていくことはとても大切だと思います。

でも、やはりお子さんの将来を考えるとご両親の言うように縁を切ったほうが良いような気もしますが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「疲れた」という妻に「俺も疲れた」と言う夫。衝撃の事実にビックリ!!

  • 父親が我が子をみるのは当たり前!匿名で「旦那さんに預けすぎじゃないですか?」というメッセージがきたけど・・・

  • 衝撃の事実に愕然!『妻に子どもを連れ去られ一度も会えてない』と言う友人の相談に乗っていたら・・・

  • 『鉄棒や縄跳びは出来なくてもいい』小児科発達領域で高名な医師の言葉に救われる人続出!

  • 喧嘩の際、夫から『ブス』と言われた妻の返しが秀逸すぎると話題に

  • 学校では『児童用のトイレ』を使うという先生。その理由に称賛の声!