1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 妊娠6ヶ月の妻にもう懲り懲りと言う夫。「どうしたら黙って過ごしてくれるでしょうか?」

妊娠6ヶ月の妻にもう懲り懲りと言う夫。「どうしたら黙って過ごしてくれるでしょうか?」

疲れて帰って来てるのに・・・

 

実際専業主婦なのに…疲れて帰ってウォーキングに付き合わされるのも、もう懲り懲りです。
どうしたら黙って過ごしてくれるでしょうか?

スポンサードリンク

この投稿には、

「奥様もしんどいと言いながら週3で働いているんですよね?専業主婦ってなんですか?」

「どれだけしんどいか男には分からないですもんね・・・。奥さんが可哀想。」

「週3日働いてるのに専業主婦扱い?まだ子育ても始まってないのに。」

「奥様はお腹の中であなたの子を育てているって理解できてます?」

「育児を行うようになれば、奥さまはなおのことうるさくなりますよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

投稿者さんは、きっと仕事から帰って来て奥さまから色々言われるのが疲れるのでしょうね。

そのお気持ちは分からなくもないですが、妊娠中や出産後はホルモンバランスの大幅な変化でイライラしやすくなったり性格は変わることもあります。

もう少し奥さまも大変なんだということを理解してほしいものです。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 両親の助言により義実家に変わった仏壇や神棚がないか確認してみたら…

  • 孫に会いたい姑。「どうすれば、何を申し出れば、お嫁さんは承諾してくれるでしょうか?」

  • 何度も転職を繰り返し派遣でしか働かなくなった夫。収入はどんどん減っていく一方で・・・

  • バウンサーを見て『育児の怠慢』という夫。妻の返しが正直すぎてww

  • 姑と夫から「完全同居の介護しか許さない」と言われています。打開策はありますか?

  • 削るとこはそこじゃない!「1日50円かー」と妻のお風呂上りのパックの値段を気にするのなら・・・