1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫の言う「鬼嫁」の認定基準が低すぎる件。これで鬼呼ばわりされては妻はたまらない!

夫の言う「鬼嫁」の認定基準が低すぎる件。これで鬼呼ばわりされては妻はたまらない!

世の夫たちがよく言う「うちの嫁は鬼嫁で・・・」というセリフ。

男同士の付き合いでそういう言い方をすることもあるのかもしれませんが、これで鬼嫁呼ばわりされては妻はたまったもんじゃない!

もしかすると最近は、「鬼」の認定基準がどんどん低くなってきているのでしょうか・・・?

うち鬼嫁なんだよね~

そうつぶやいたのはTwitterユーザーの、ぷあぱい@主婦 (@icecream0412) さん。

確かに、家事と育児を手伝ってほしいと伝えて「鬼嫁」呼ばわりされてしまってはたまったものじゃありませんよね。

 

スポンサードリンク

嫁を鬼にしてるのは誰?

そもそも、妻だって何も好きで怒っているわけではありません。

言葉の表面だけを聞くのではなく、こちらが何を伝えたいのかを考えて理解してくれる相手なら怒る必要なんてありませんもの!

芸人さんがテレビで言っているのを見て真似しているだけかもしれませんが、芸人さんはそれも含めて「芸」ということを周りの人たちは分かっています。

でも、一般の人の場合は言い方や使いどころによっては、妻が悪く見られてしまうこともあります。

それに・・・妻を鬼嫁って公言するって「自分はダメな夫です!」って言っているようなものだと思うのですがいかがでしょう?

自分が悪いことしてると思っていないことで「怒られた」=「鬼嫁」はまだ可愛いと思える範囲ですが、

「家事や育児を手伝って」=「鬼嫁」なら、そのうち妻は本当に「鬼」になってしまうかもしれませんよ・・・。

自分の妻を鬼嫁だと言っている世の夫の皆さん、どうぞお気をつけあそばせ・・・。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 9歳の息子に「勉強は毎日少しずつやった方がいい。なんでかわかる?」と聞いた父。斜め上をいく答えにww

  • 3歳の娘と一緒に買ってきたバレンタインチョコ。「パパには明日まで内緒だよ」と言った結果・・・

  • 息子に指を噛みちぎられそうになった夫。怒りに負けず汚い言葉をギリ耐えた結果・・・

  • 猫は人語を理解している?!近所の猫に「うちの子見かけたら帰って来るように言ってね」と声をかけておくと・・・

  • 『子どもが産まれます』 部下から報告を受けた上司の言葉が素晴らしすぎる・・・!

  • 料理下手に何度でも伝えたい!的確過ぎるアドバイスに「これも追加で!」の声続出・・・