出産後は、ホルモンバランスの変動による体調不良に悩まされるママも少なくありません。 また、母親としての責任感や、きちんと育児をしなくてはという不安などが重なって、体力も気力も消耗してしまうママもいます。 だから、世のパパ […]
緊急事態宣言と、今お金が回らなくて苦しんでる人がたくさんいることをお母さんから聞いた5歳の息子くん。 すると・・・ 少し考えて、こんな提案してきたそうです。 素晴らしい提案! 5歳児に緊急事態宣言と、今お金が回らなくて苦 […]
2歳の子どもと手を繋いで夜のお散歩をしたお父さん。 2人で月を見上げている時、「生まれてきてくれてありがとう」と伝えたところ・・・ こんな返事が返ってきたそうです。 最高すぎるw うちの2歳と手を繋いで夜のお散歩。2人で […]
天気やニュース、音楽など、音声だけでリモート操作できるスマートスピーカー。 初期設定を終え、アレクサに「絵本読んで!」と家族が言ったところ・・・ こんな大変なことになったそうです。 やりおる… アレクサを購入し、初期設定 […]
最近は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、参列者を限定する家族葬を選ばれる方が増えているそうです。 また、お通夜を行わず、告別式と火葬の1日だけの家族葬にする方も珍しくないようですが・・・ 葬儀の不参加を相談したら・ […]
日々の過酷な業務により、心身共に疲れていた医師や看護師さん達。 これは本当にヤバいなと思っていたところ・・・ 後輩の提案に感謝! 医師も看護師も疲れがたまってどこにぶつけていいか分からない気持ちや整理できない気持ちが多く […]
最近、「コロナ離婚」という言葉が話題になっています。 ずっと家にいたり、収入減などのストレスにさらされていることから夫婦仲が険悪になるようで・・・ 自分の親だけ心配する夫 コロナ離婚?夫の本性 夫が自分の […]
ゴミ捨てに行ったときに出会った近所のお婆さん。 日傘を持って歩いていたので理由を聞いてみると・・・ 目からウロコ そう言えば、一昨日ゴミ捨てに行ったら 近所のお婆さんが日傘をもって歩いていて 日傘をさしていると人と自然と […]
突発的に発生するレジ待ちの行列。 ここに並ぶのかと思うと、ウンザリする人は多いと思いますが・・・ さすがにこういう事をするのは無しですよね。 5000円札投げて すげえな レジ並ぶの諦めて店員に5000円札投げて「水とカ […]
2歳と5歳の子どもの世話をしながら、在宅勤務をしているお母さん。 ご飯を食べさせたり、喧嘩の仲裁したりなどしながら仕事をしていると・・・ こうなってしまうのも無理ないですよね。 マルチタスク 2歳と5歳にご飯作って食べさ […]