1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 離乳食より自分の食事が手抜きでイライラするパパ。「妻にキチンと作って欲しいのですが・・・」

離乳食より自分の食事が手抜きでイライラするパパ。「妻にキチンと作って欲しいのですが・・・」

赤ちゃんが産まれると、どうしてもパパのことが後回しになってしまいがち。

でも、ママだって必死に頑張っていることは分かってほしいものです・・・。

離乳食より質素な食事がイヤ

 

自分(夫)の食事が子供の離乳食より質素なのか嫌です。

10ヶ月になるお子さんがいるという投稿者さん。

お子さんの離乳食に手間や時間がかかるのは理解できるものの、自分の食事が手抜きなことにイライラすると言います。

妻にキチンと作って欲しいのですが、どのように説得すれば分かって貰えますか??

実際に、投稿者さんの食事がどのように『手抜き』なのかというと・・・

朝食
子供:おかゆ、野菜と魚の煮物、果物
自分:トースト、インスタントのコーンスープ、果物

昼食
子供:鶏肉の炊き込みご飯、野菜の白和え、かぼちゃのポタージュ、ヨーグルト
自分:焼きそば

夕食
子供:豆腐ハンバーグ、野菜の味噌汁、果物
自分:チャーハン、果物

投稿者さんは、奥さまはお子さんの食事の野菜は5種類ほど使い、出汁からとるなどベビーフードに頼らないようにしているのに・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ある日神妙な面持ちでお弁当に入ってるウインナーに注文をつけてきた夫。その理由が可愛すぎるww

  • 【注意喚起】子どもを自転車に乗せる時はヘルメットとベルトの装着を!

  • 夫が年中家にいないのをいいことに不倫していた妻。まさかの事実にビックリ!!

  • 寝かしつけに失敗!娘とリビングに戻ってくる夫の行動に爆笑ww

  • 育児に手がかかり夫のことにまで手が回らなくなった妻。自分のことは自分でと言ったら・・・

  • 〇〇があればやってます!よく外食や家事の外注をすすめる人がいるけど・・・