1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 知っておきたい『苦労』と『努力』の見分け方。世の中のズルい人に騙されないためにも・・・

知っておきたい『苦労』と『努力』の見分け方。世の中のズルい人に騙されないためにも・・・

同じことをしていても、それを楽しめる人とそうでない人がいます。

この両者の違いは、もしかしたらその出来事に対し、努力をしているのか、苦労をしているのかの違いなのかもしれません。

『苦労』と『努力』の見分け方

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 小池一夫 (@koikekazuo) さん。

『自分が成長しているのが努力で、消耗しているのが苦労』

確かに、苦労と努力は違うものですよね。

世の中のズルい人にいいように騙されてこき使われないためにも、この見分け方はしっかり覚えおきたいです。

スポンサードリンク

人生を無駄にしないためにも…

苦労はただ体力や気力を消耗してしんどいだけだけど、努力はしんどい中にも必ず楽しいと思う気持ちや喜びがあるものだという投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「苦労を努力だと言い換えるのは、まさにブラック企業経営者の手法ですよね。」

「本当にその通りだと思います。私、成長してないのに疲れてる・・・。」

「つまり、『無理する』のと『努力する』のは別ものということですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

自分のやっていることが努力ではなく苦労の場合、心身共に消耗してしまうだけで良い結果はあまり望めません。

だから『苦労』と『努力』の見分け方を知っておくことはとても大事なこと。

しなくてもいい苦労をして人生を無駄にしないためにも、自分は出来るだけ『努力の人』でありたいものだなと強く思いました。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • インドカレー屋で料理の提供を急かすお客。店員さんのナイスな返しに「使ってみたい」の声

  • 子どもの虐待を見抜くサインがあることを知った父。試しに自分の娘にやってみたところ・・・

  • 嫁の家計簿を見てしまった姑、まさかの事実に困惑「どうかお知恵をおかしください!」

  • 「こんな人だとは知らなかった…」結婚式をやりたくない夫の言い分に賛否両論の声殺到!

  • 妻に「給与明細」を見せる必要性を感じないという夫。見せろという妻の言い分に納得がいかず・・・

  • 彼の連れ子を激怒させたという女性に「結婚しないほうがいい」との声殺到!その理由は・・・