1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 一生に一度は行ってみたい♡ディズニー映画のモデルになった場所

一生に一度は行ってみたい♡ディズニー映画のモデルになった場所

ディズニー映画に登場するステキなお城。

ディズニーファンなら、一生に一度はこんなステキな場所に行ってみたいと思う人も多いのでは?

映画やアニメに登場する背景は、実際にある場所がモデルとなっていることも多いですが、ディズニーも例外ではありません。

実際の場所とアニメを比較して見てみましょう♪

「塔の上のラプンツェル」の宮殿

dm1

画像:mouseinfo.com

dm2

画像:24horas.cl

「塔の上のラプンツェル」に登場する宮殿のモデルとなったのは、フランスのモン・サン=ミシェル。

画像:be-en.co.jp

世界遺産にも登録されているモン・サン=ミシェルは、一度は行ってみたいフランス国内最大の観光メッカです。

「アラジン」サルタンの宮殿

dm3

画像:trd.by

dm4

画像:24horas.cl

アラジンにに登場する宮殿のモデルとなったのは、インドの都アーグラにあるタージマハール。

インドで最も美しい建築物の一つと言われています。

スポンサードリンク

「眠れる森の美女」のお城

dm5

画像:huffingtonpost.it

dm6

画像:socialgadgetnews.com

眠れる森の美女に登場するお城のモデルとなったのは、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城。

ノイシュヴァンシュタイン城は、シンデレラ城のモデルにもなっているも言われています。

「カールじいさんの空飛ぶ家」パラダイス・フォール

dm7

画像:pudelekx.pl

dm8

画像:24horas.cl

パラダイス・フォールのモデルとなったのは、ベネズエラのカナイマ国立公園内にあるエンジェル・フォール。

「カールじいさんの空飛ぶ家」のディレクターが作品の参考にこの場所を訪れたと言われています。

「美女と野獣」ベルが住んでいた村

dm9

画像:24horas.cl

dm10

画像:24horas.cl

ベルが住んでいた村は、フランスのリクヴィルという小さな村がモデルだと言われています。

ディズニーが公式に発表しているわけではないので、本当かどうかはわからないものの、リクヴィルは「アルザスの真珠」と呼ばれていて、フランスで最も美しいとされている村。

ディズニーファンじゃなくても、一生に一度は行ってみたいですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • この人を選んで正解だった!お風呂に入っていた娘にいたずらされたパパ、その反応にほっこり♡

  • こういうところにお嫁に行きたい!義母の言葉に「羨ましい!」「素敵!」の声多数

  • 「子どもがゲームに課金したがる」と愚痴る職場のママさん。理解がないのかと思いきや・・・

  • 妊婦がお腹をさするのは、気遣ってほしいとか電車で席を譲ってほしいからなのではなく・・・

  • キッチンにいると人の気配に気づけず驚く奥さん。旦那さんのとった行動に拍手!

  • 「〇〇」と呼ぶのはやめて!専業主婦がたった1日友達と飲みに行くだけで・・・