1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 安定期に流産した妻を責める気はないと言う夫。でも、妻が「仕事を辞めたい」と言うと・・・

安定期に流産した妻を責める気はないと言う夫。でも、妻が「仕事を辞めたい」と言うと・・・

今後も子どもを望むなら・・・

 

仕事を辞めたら、妻の生活費はどうするのか、今後も子供を望むのなら子供の生活費や教育費などはどうするのか、妻には聞けませんでした。

また、投稿者さんは養ってもらいたいということなら、奥さまがお願いしてこないこともご不満のよう。

私の了解が必要なのにどうして私にお願いできないのか、なにより人をATMにするなとすごく腹立たしく感じています。

投稿者さんは、奥さまが苦しいのはわかるものの、お金がなければ生活も子育てもできないと言います。

妻が今の仕事を辞めてしまうと、今と同じ正社員で再就職はできないかもしれません。

私が職を失う可能性だってあります。

そして、投稿者さんが何よりも不満を感じているのは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子よ悪い、前言は撤回する。以前「大人は〇〇だよ」と言ったけれども・・・

  • 手作りマスクを作りたいけどゴムひもがない!そんな時に役に立つ『意外なアイテム』とは?

  • 素直な気持ちと言葉が可愛い♡4歳児のワガママに付き合いきれず寝室に籠城して寝たふりをしていたら・・・

  • 眠くて泣いてクズる娘の寝かしつけを引き受けてくれた夫。その結果・・・さすがだ!w

  • 天才か!スーパーで見かけた画期的なアイデアに称賛の声

  • 3歳児「お母さんってポケモンセンターみたい」その理由は?