1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 産後の嫁にイライラします。産後クライシスなのか嫁の様子がおかしくなって・・・

産後の嫁にイライラします。産後クライシスなのか嫁の様子がおかしくなって・・・

子育てをあまり・・・

 

私はよく寝ている、子育てあまり手伝っていない扱い、らしく

投稿者さんが家に帰ると奥さまの機嫌はが悪く避けられるとのこと。

疲弊もあって毎日嫁にイライラしてしまいます。

私のやっていることって嫁のサポートとしてそんな物足りないんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「産後一ヶ月なんてそんなものです。ホルモンのせいでみんな敵ですよ。」

「何が足りないか…。奥様へのケアが足りてないのかな…と思いました。」

「奥様がやってほしい家事とあなたがやっている家事が違かったり、意思疎通が不十分の可能性があります。」

「ホルモンの関係なので、それが治るまではどう足掻いても通常には戻りません。」

「お二人とも手を抜けるところは抜いて寝る時間確保してください。」

といった意見が寄せられていました。

きっと奥さまは今慣れない育児とホルモンバランスのせいでイライラしてしまうのかもしれません。

今は大変でもずっと続くわけではないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「浮気とか絶対に出来ないです!」と言う女友達。旦那に悪いからかと思いきや・・・

  • 交番の方の言葉に感銘!落とした財布を届けてくれた人にお礼を辞退されうなだれていたら・・・

  • 幼稚園での『戦いごっこ』に馴染めない5歳男児。どうすれば仲間に入れるのか考えた結果・・・

  • 【収入0円の妻は家事・育児の全てをする必要がある】という意見が非難されるのはナゼですか?

  • 電車で嘔吐した子の母親の言い分に唖然!「こんな腐った国で育てられる娘が不憫で・・・」

  • 旅行から帰ってきたその日に怒って家を出て行った夫。離婚になるのが嫌で言うことを聞いてきたけど・・・