1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 産後の嫁にイライラします。産後クライシスなのか嫁の様子がおかしくなって・・・

産後の嫁にイライラします。産後クライシスなのか嫁の様子がおかしくなって・・・

子育てをあまり・・・

 

私はよく寝ている、子育てあまり手伝っていない扱い、らしく

投稿者さんが家に帰ると奥さまの機嫌はが悪く避けられるとのこと。

疲弊もあって毎日嫁にイライラしてしまいます。

私のやっていることって嫁のサポートとしてそんな物足りないんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「産後一ヶ月なんてそんなものです。ホルモンのせいでみんな敵ですよ。」

「何が足りないか…。奥様へのケアが足りてないのかな…と思いました。」

「奥様がやってほしい家事とあなたがやっている家事が違かったり、意思疎通が不十分の可能性があります。」

「ホルモンの関係なので、それが治るまではどう足掻いても通常には戻りません。」

「お二人とも手を抜けるところは抜いて寝る時間確保してください。」

といった意見が寄せられていました。

きっと奥さまは今慣れない育児とホルモンバランスのせいでイライラしてしまうのかもしれません。

今は大変でもずっと続くわけではないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【願いを叶えるジンクス】指輪をつける場所と意味♥

  • 4歳の息子に「なぜ仮面ライダーになる努力をしなかったのか!」と言われた父。そしてその後には・・・

  • 五月病予防に毎朝『ある音楽』を爆音で流していたら…すごい効果!

  • 駅で白杖の男性に「お手伝いすることありますか?」と聞いたら・・・。優しい世界に胸が熱くなる!

  • 「私はどうしてこんな家庭に生まれてしまったの…?」いつも自分を責めてしまうという女の子

  • 知っておきたい『苦労』と『努力』の見分け方。世の中のズルい人に騙されないためにも・・・