1. TOP
  2. 夫婦
  3. 【最低夫】「妻をきちんと教育したい」と言う夫に非難の声殺到!その理由は・・・

【最低夫】「妻をきちんと教育したい」と言う夫に非難の声殺到!その理由は・・・

妻に話しかけても・・・

 

でも電話のあと妻は泣き出し、話しかけてもごめんなさいとしかいいません。

投稿者さんは、ご両親はとても大事な存在なので、奥さまがご両親を軽視することは今後も一切許すつもりはないと言います。

今回のことで妻をきちんと教育できたと思いますか?

また、今後どう教育していけばいいと思いますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「奥様が嫌なら、もう少し待ってからの報告でも良かったのでは?」

「自分の実親は気を許せるけど義両親は元は他人。なかなか同じように接するなんて無理です。」

「奥様はダメだった時どう思われるかってとてもプレッシャーあったのだと思います。」

「流産を知られたくないって気持ちだったとして、それの何がいけないのでしょうか?」

「妊娠中は検診行く度、成長してるか心臓動いてるか心配なんです。気持ちを分かってあげてください。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は、奥さまは義両親を軽視しているわけではなく、万が一のことを考えると不安だっただけではないかと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • どっちの責任?「息子の彼女が妊娠しました。相手の両親が被害者面をするのですが・・・」

  • 回転寿司のカウンターで隣にいた親子。子どもが嬉しそうにはしゃいでいたかと思いきや・・・

  • 離婚するべきか悩んでいる2児のママ。「妊娠中も無理して働き、産後2ヶ月からまた働き始めましたが・・・」

  • 「おれ、シーツは毎日替えたい人なんだよね」夫の言葉に妻は・・・

  • 夫から離婚を切り出され拒む妻は『寄生虫』!?専業主婦でも2歳と0歳のママなら・・・

  • 母に『芸能人と結婚なんてできるわけがない!』と言われた娘。直後の返しが最高すぎるww