1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. とある小学校で配られた『お知らせ』その内容に「ありがたい」「良い学校」の声

とある小学校で配られた『お知らせ』その内容に「ありがたい」「良い学校」の声

とある小学校で配られた『お知らせ』について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

柔軟な対応

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  Dee-Dee (@Hinadori_Neko)さん。

学校側が『なるべく置いていけ』と言ってくれるのは本当に進歩だと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めちゃくちゃいいですね!『身体ひとつで登校』ってのが私の理想です。」

「持ち物は水筒だけ!にしてくれたら良いのにと子ども言ってる。」

「昼休みが無くなったのは人によって意見分かれそうですが、置き勉OKにしてくれたのは神対応ですね。猛暑は命に関わる事態だから、こういう学校がもっと増えてほしい。」

「暑さ対策、先生すごく考えてくれてるんですね。」

「教室にクーラー付いてるのに謎に付けない&プール見学生徒を灼熱のプールサイドで見学させるうちの学校も見習ってほしいわ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件のような学校の良い例は、全国の学校にどんどん取り入れてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • とある学校のクラス編成。不登校の子達が来やすくなるように穏やかな子ばかりを集めた結果・・・

  • これから夕飯は外で食べるという夫。もう手料理には飽きたと言われて・・・

  • 家族のためにがもう無理!他人から見れば仲の良い幸せな家族だと思うけど・・・

  • 小1になって初めて交通費を受け取った息子の反応が可愛すぎるw

  • 土日に昼寝する2歳と5歳のママ。夫:「この妻の行動は許すべきでしょうか?それとも・・・」

  • 調理実習で使う卵を家に忘れてきた友達。お母さんに電話をすると…