1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 仕事が増えて収入アップしている『医療従事者への給付金』おかしいと思いませんか??

仕事が増えて収入アップしている『医療従事者への給付金』おかしいと思いませんか??

逆に20万円では・・・

 

その分を補助できるような仕組みを作ればよいと思います。
逆に20万円では不足するのではないでしょうか?

また、ホテルよりもウィークリーマンションを借りたほうが安い場合もあると言います。

単なる慰労金としての20万円は疑問です。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「安易に給与アップって言わないで下さい。私の職場は仕事は増えても給与減です。」

「コロナ病棟になり看護している人と、それ以外は線引きして支給なら悪くないと思う。」

「感染という高いリスクを背負って仕事を続けたのだから、その慰労として当然と思います。」

「このまま国が何も支援せず放置すれば、全国で病院がどんどん潰れてしまいます。」

「お金はいいから休みたい、という医療従事者がいても普通の人には変われませんから。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

個人的には、医療従事者のリスクを考えると、慰労金「上限20万円」では足りないくらいだと思います。

投稿者さんの言うように、国が補助できるような仕組みを作れば良いのかしれませんが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • なんて素敵な神対応!!ヨドバシで子ども用のクリスマスプレゼントを買ったら・・・

  • ベテランの先生教わった低学年のトラブル指導は 「正直に言いなさい」よりも・・・

  • 早く大人になって『〇〇』になりたいという4歳児。母がその理由を聞いてみると・・・

  • 可愛すぎる♡ディズニー・イースター2017スペシャルグッズ

  • 電話で「来月から暇なんで…」と話していたお父さん。すると息子がやって来て・・・

  • 寝ているのなら仕方ない・・・『〇〇』の無断キャンセルは全国的にあるあるのようですww