1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 3歳と1歳の2児のママ。「収入は毎月ギリギリなのに、義理の姉からこんなLINEがあり・・・」

3歳と1歳の2児のママ。「収入は毎月ギリギリなのに、義理の姉からこんなLINEがあり・・・」

 

ご自身のお母さまが病弱なので、自分の親にも仕送りしたいと考えてしまうと言います。

このように兄弟の生活と収入に差があっても義理の両親に仕送りしないといけないのですか?
またはするものなのでしょうか?

また、義両親に仕送りするのであれば、同時進行で自分の親にも仕送りしたいそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「する人もいますし、しない人もいるので、お財布事情とかにもよるのかな?と思います。」

「普通の親は還暦になっても困らないようにしているし、義理姉が仕切るのも違和感。」

「のちのち、遺産分与などで大揉めする可能性はあると思うので、覚悟しておいたほうが良いと思います。」

「そもそも、実家暮らしのお兄さんがいるならその方が面倒みるのが筋ではないですか?」

「私ならしませんね。これから子供にどんどんお金が掛かってくるのに援助する余裕なんてありません。」

といった意見が寄せられていました。

 

個人的には、お兄さまが未婚で実家暮らしなら仕送りの必要がないのでは?と思いましたが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 人だらけの公園を車の中から眺めていた5歳の息子。ポツリとこぼした言葉に泣けてくる・・・

  • ファミレスのソファの上に急に立ち上がった2歳男児。一体何をするのかと思いきや・・・

  • 「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

  • 流産危機で絶対安静の妻に対する夫の言葉に絶句!看護士「あんたは出産に立ち会う権利がない!」

  • 小学生「将来ロボット作りたいんだけど何を勉強すれば良い?」専門家の完璧な答えが話題に

  • 「悪いのは夫ですよね?」専業主婦で4歳と1歳のママ。子どものお世話を夫に頼んだら・・・