1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 賛否両論の声!二児のママ「私が義母がいる前で夫に簡単な頼みごとをすると・・・」

賛否両論の声!二児のママ「私が義母がいる前で夫に簡単な頼みごとをすると・・・」

本当に簡単なことなことです・・・

 

「そんなことあなたがやりなさい!」と制止されます

ちなみに、投稿者さんが頼んでいるのは郵便受けの新聞を取り込んでほしいなど本当に簡単なことだそう。

確かに私は働いてませんが、専業主婦は家事育児を一切夫に頼ってはダメなんでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「同居でないなら、姑がいる時にわざわざそんな事をご主人に頼まなくてもとは思いますね。」

「今すぐやらなくても問題ないことは、あなたの手があいた時にすれば良いと思います。」

「何か言われたら、夫婦の事なので口を挟まないで下さいと言いましょう。」

「主婦の仕事は換算するとうん万円!とかいうのだけは甘えすぎです。」

「専業主婦でも家事は分担でないと離婚理由になりますし、慰謝料発生しますよ。」

といった様々な意見が寄せられていました。

私は妻の立場なので、頼みごと云々よりもお姑さんに口をはさまれるのはイヤだなぁと思ってしまいました^^;

それなら、お姑さんの前で言わなければいいだけの話なのかもしれませんが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お嫁さんの妊娠を大喜びしたお義父さん。しかし、妊娠がわかってからも働いてることを知ると・・・

  • 10歳の次男に「顔は目にしみるからダメ」と言ってボディシートを渡したら…

  • 『咳喘息を誘発するため持久走は休ませてください』と保護者からの手紙。それを見た教師の言動に絶句・・・

  • 奈良の幼稚園「遠足のお弁当は必ずオニギリにしてください」その理由に納得!w

  • 当たってるかも!「指の長さでわかる性格診断」あなたはどのタイプ?

  • 子どもの機嫌がよい時と悪い時。とあるママの的確な表現に爆笑ww