1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 専業主婦への偏見をなくしたいという男性。「でも、どうしても楽そうだと思ってしまい・・・」

専業主婦への偏見をなくしたいという男性。「でも、どうしても楽そうだと思ってしまい・・・」

近年では、共働きが当たり前になってきたせいか、専業主婦への偏見を持たれる方も少なくありません。

でも、無理に価値観を変えようとしても・・・

専業主婦への偏見をなくしたい

 

専業主婦への偏見を無くしたいものの、どうしても「専業主婦って楽そうだな」と思ってしまって尊敬の気持ちが持てないという投稿者さん。

男の器とか、思いやりとか、そういう説教臭いやつ以外で、なにかいい考え方はないですか?

投稿者さんは専業主婦には休日がない、というところでなんとか尊敬したいと思っているそうですが、そうは言っても、

休憩時間は山ほどあって、上司やクライアントからのプレッシャーはない、手の抜きようがいくらでもある、学歴も面接もいらない、というイメージの方が勝ってしまって、どうしても尊敬の気持ちが持てません

また、投稿者さんは、専業主婦にも休日は必要だとは思うものの・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫のzoomに映らないよう最善の注意を払った妻。その結果・・・これは恥ずかしいww

  • 子どもが熱を出したりケガをしたりすると怒って妻を責める夫。毎日がもうストレスで・・・

  • トイザらスで見た親子と義両親であろう人の会話が素敵すぎると話題に

  • ママ友作りはやっぱり恐い!支援センターで仲良くなった人とランチに行ったら…

  • 「きっと小人が洗ってくれるから」夫に言われ、洗い物をそのままにして寝て起きたら・・・

  • 試食に来た子どもに「お母さんを連れてきて」と言う販売員さん。その理由に『ハッ』とする