1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

最近は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、参列者を限定する家族葬を選ばれる方が増えているそうです。

また、お通夜を行わず、告別式と火葬の1日だけの家族葬にする方も珍しくないようですが・・・

葬儀の不参加を相談したら・・・

 

コロナウイルスの感染拡大を考慮して、祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られたという投稿者さん。

投稿者さんは、お祖母さまにはとてもお世話になっていたそうですが、叔母さんが決めた葬儀が東京都内だったため、不参加の相談をしたそう。

叔母さんは感染の拡大を考慮し、1日葬の予定を組んでいたとのことですが、

ただ、近い家族だけでなく遠方の親戚と近所の方も呼んでいて、なおかつ高齢の方ばかりです。

そのため、投稿者さんは危険だと感じたと言います。

でも、叔母さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が甘えすぎ?妻が怒りすぎ?「掃除・洗濯は一切しません」という夫の言い分に賛否両論の声

  • 突然、保育園に行くのを嫌がった娘。その理由を聞いたところ・・・生命の神秘を感じる!

  • 普通にありえるよね?子どもの世話で忙しくてLINEを送る暇がないは『ありえない』について

  • 「女子に叩かれても可愛いから許しちゃう」と言う小2の長男。じゃあそうじゃない子から叩かれたら?と聞いてみると・・・

  • 「大人になったら払ってもらう」と妹に買ったものを全てメモしていた兄が…

  • 本当にその通り・・・教育実習生の『核心をつくひと言』に考えさせられる