1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【最低な夫】妊娠中の妻がつわりで寝込んでいる中、○○のことでまさかの家出!

【最低な夫】妊娠中の妻がつわりで寝込んでいる中、○○のことでまさかの家出!

 

私もついに頭にきて・・・

 

ゲームをしながら文句を言ってきた上に、

しまいには「今ゲームしてるから話しかけないで」と言ってきました。
つい頭にきて、「私よりゲームが大事なんでしょ!」と言ってモンストのアプリを目の前で削除しました。

アプリを削除された旦那さんは、怒って家を出て行き4時間後(深夜1時頃)になったようやく帰って来たと言います。

そして、離婚するとまで言ってきたそうです。

落ち着いてから確認したところ、離婚するというのは本心ではなかったようなので、ここまでは投稿者さんも「いつもの夫婦喧嘩」くらいの感じでいたご様子ですが・・・

 

 

それから1週間口をきいてもらえず、やっと1週間後仲直りしたと同時に妊娠も判明。

なんと、それから1週間後に投稿者さんの妊娠が判明したと言います。

ようやく仲直りもでき旦那さんも喜んでくれて、幸せな妊婦生活を送っていた投稿者さんですが、ホッとしたのも束の間・・・

ですが、きのう初めて一緒に産婦人科に行き、お昼に帰ってきてから夜までずっと夫は不機嫌な様子。

お風呂をあがったあと、とうとう黙って出て行ってしまいました。

そこで、投稿者さんがLINEで何を怒っているのか教えてと聞いてみると、

モンスト消されたからイライラして仕方ないとのことでした。

旦那さんはどうやら、まだモンストを消されたことを根に持っていたようで。。。

ごめんね。風邪ひくと悪いから早く帰ってきてね。とLINEし、5時間程経った夜中2時前頃、帰ってきました。

投稿者さんは、ゲームを消したのは悪かったと思うものの、妻がつわりで寝込んでいる中、3週間前のケンカをぶり返してくる旦那さんには正直がっかりしていると言います。

初めて産婦人科に行き、初めて赤ちゃんの姿やピコピコ動く心臓を目にして、その帰りにゲームのことで家出、、

男性は親になるまで時間がかかると分かってはいるものの、投稿者さんはさすがにこの温度差にがっかりしてしまったそうです。

私がことの発端なので自業自得だと思っていますが、これからの妊婦生活や出産、育児とても不安になってしまいます。

 

スポンサードリンク

 

 

この投稿には、

「うちの夫もエコー見せたらその時は、デカくなった順調だね!とは反応くれますが、ある程度構えば、じゃーねと寝室へ行きゲームです。」

「正直、妊娠の段階でそんな様子のご主人では、生まれてから余計に不仲になるのは目に見えてます。」

「あなたは育児にヘトヘトで余裕がなく疲れ切ってるのに、夫は帰ってきたら子どもの面倒も見ずにゲームってパターンになるでしょうね。」

「あなたに非はない。モンストはアプリ削除してもデータは消えないんで何でそんなにキレる必要があるんでしょうね?」

「妊娠なんて分からないしツワリも分からない。中二病のオコチャマだと思って教育していくしかない。」

といった意見が寄せられていました。

 

旦那さんからすれば、まだ親になるという実感がないだけでこの先変わってくれるという可能性もあります。

でも正直、そこまで根に持っているということはゲームへの執着は相当なものだと思うので、お子さんが生まれても育児の協力は期待できないかもしれませんね・・・。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『自分の子どもには点滴はしない』という小児科医の妻。その理由に「なるほど!」「納得!」の声

  • 保育園の連絡帳に『娘の成長ぶり』を記入したら…秀逸な例えw

  • 仕事から帰ってきたらひたすらぼーっとテレビを見る夫。その理由に「なるほど」「腑に落ちた」の声

  • むしろ称賛されてもいいのでは?妻の転職活動を見て夫が会社に思うこととは

  • 家事育児を「俺は何も〇〇ない」という夫。その言葉を引き金に妻、包丁の数を数える・・・

  • 宿題を『めんどくさい』という子どもに対する母のアドバイスに称賛の声