1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「大丈夫」って言う人ほど危ない。1万人が共感したストレスが溜まる様子

「大丈夫」って言う人ほど危ない。1万人が共感したストレスが溜まる様子

目には見えないし自分ではなかなか気づかないことも多く、つい溜め込んでしまいがちな「ストレス」。

周りの人が心配して声をかけてくれても、つい「大丈夫」と言ってしまう・・・なんてことありませんか?

そんな方は是非この絵をご覧になってみてください。

スポンサードリンク

「大丈夫」って言う人ほど危ない

左の絵では、嫌だ、辛い、面倒くさいなと言葉と一緒にストレスを吐き出しています。

一方右の絵では、全然吐き出せていないのでストレスはたまる一方・・・。

「大丈夫」と言ってしまう人のほうがストレスが溜まりやすいようです。

ストレスは早めに吐き出そう

画像:weheartit.com

この絵を描かれたTwitterユーザーの、金艮(@unowen_qed495)さんはストレスは溜め込まないよう自分に合った解消法を見つけることが大切だと言っています。

この投稿には、3万件を超えるいいねがつき「気を付けないと」「考えさせられた」と多くの声が寄せられました。

「大丈夫」と言っていませんか?

もし、周りに「大丈夫」と答える人がいたら、かなりストレスがたまっているかもしれません。

あなたは、つい「大丈夫」と言っていませんか?

人に話すのが苦手なら気分転換にどこかへ出かけたり好きな音楽を聴いたり…、ストレス発散法は沢山あります。

まずは、「ストレスが溜まっている自分」に気付いて上手に発散してくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「自分勝手な妻をしつけたい」という夫。〇〇は一人で全部やるという条件で結婚したのに・・・

  • 夫に「簡単に冷やし中華でいいよ」と言われたので・・・。コレ作りました。

  • 同居する時に自分から条件を出してきた嫁が、子どもが自閉症で大変になったからと・・・

  • これをしてくれるだけでかなり助かる!家事育児をするよりも、妻が夫にやってほしいこととは?

  • YouTubeばかり見ている小学生の娘に何も言わないようにしている父。その理由に「なるほど!」

  • 子どもと公園で遊んでいたら警察に通報されていた。その理由に唖然・・・