1. TOP
  2. 夫婦
  3. 「妻に正社員になってほしい」という夫に離婚を勧める声殺到!その理由は・・・

「妻に正社員になってほしい」という夫に離婚を勧める声殺到!その理由は・・・

妻のワガママにムカつき・・・

子どもができたら小さいうちは子育てに専念したいと私の気持ちを無視した発言を何度も繰り返します

どうやら、投稿者さんと奥さまには大きな価値観のズレがあるようですね。。。

また、投稿者さんは年収は600万円ほどだですが、奥さまを養うのはイヤだと言います。

なぜなら、交際中や結婚直後は奥さまのことが女性として好きだったそうですが、今ではそんな気持ちはなくなってしまい、

妻の我が儘に異常にムカつきストレスが溜まっています

そして、最近では子どもができる前に離婚したいと強く思うようになったとのこと。

今何度お願いしても派遣でしか働かないダメ嫁が

子どもができたからといって責任感ができるなんてないですよね?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「お子さんが出来る前に離婚を急いで下さい!ここで相談してないで離婚手続きを早くしましょう!」

「年齢がいくと女性も子供が出来にくくなるから、子供が欲しい女性は早く解放してあげないと気の毒です。」

「あなたがダメ嫁と言い捨てている時点で、多分、この先も生活は上手くいかない気がします。

「お子様がまだいないとの事ですから、お互いに別のお相手と再スタートする方が良いと思います。」

「じゃあ離婚で解決です。お疲れ様でした。」

といった離婚を勧める意見が多く寄せられていました。

 

確かに、ここまで価値観が違っていて相手に対する思いやりもなくなっているなら、折り合いのつけようがありませんよね。。。

奥さまのお仕事云々よりも、もっと根本的な夫婦関係に問題があると思いますので、離婚されたほうがお互いにとって良いのかもしれませんね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妊娠中の妻に代わってほとんどの家事をしてくれる夫。妻が「嫁の尻に敷かれてるって言われない?」と聞いたら・・・

  • みんなの前では仲良しアピール、2人っきりになると意地悪を言う兄嫁。どう付き合っていけばいいのか・・・

  • 職場の先輩に飲み会に参加したことについて嫌味を言われた妻。その返しに「カッコイイ」の声

  • 金銭感覚が違う私と彼。将来を視野に入れつつ半同棲生活を始めることになったけど・・・

  • ドラム式の乾燥機を使おうとすると文句を言う夫。しかし妻がこんな説得を試みると…マジか!

  • シンプルなのに効果大!料理を作ってもらったときのこんなライフハック知ってる?