1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 首都封鎖の噂もあるこの状況で、少し多めに『買いだめ』するのは悪いことでしょうか?

首都封鎖の噂もあるこの状況で、少し多めに『買いだめ』するのは悪いことでしょうか?

 

買いだめする人がいるから・・・

 

パニックになって買いだめするから物がなくなる、投稿者さんにはそういう人になってほしくない、とのことです。

でも、実際にトイレットペーパーがなくなったときも、

朝一ドラッグストアに並んで買ったのは私だし、このままだと水やお茶もなくなるのは目に見えているのに買うなと言う旦那に戸惑ってます。

投稿者さんは、旦那さんの言うことも分かるものの・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 4歳児に「3分だけ」と言って横になっていたら・・・マジか!

  • 「娘が6歳の頃に離婚し親権を夫に取られました。」18年ぶりに連絡を取り合った母娘は・・・

  • こんな事を言う夫どもに言いたい。本当は妻も極論で反論したいわけじゃなく、〇〇してほしいだけ!

  • 育児中のパパ・ママ必見!親の〇〇は赤ちゃんのストレスに

  • 妊娠して7年ぶりに仕事に復帰。多くのママが共感した「喜び」の理由とは?

  • 【コロナ離婚】する人の気持ちが分かるという妻。「夫が自分の親が心配だからって・・・」