1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫の「家事しなくていいよ、ゆっくりしてなよ」に妻がイラっとするのは・・・

夫の「家事しなくていいよ、ゆっくりしてなよ」に妻がイラっとするのは・・・

「今日は家事しなくていいよ」「ゆっくり休んでなよ」

と、奥さんにやさしく声をかけている旦那さん、結構多いのではないでしょうか。

ですがその言葉、実は奥さんを苛立たせるだけになっているかもしれません…。

ママがイラっとするのは

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの きの (@kamishiro_kino)さん。

このツイートを読んだ方からは、「まさにそれ!」「代わりにやっとくからとは言わないんですよねー」「言葉よりも行動がほしい!」といったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

無理するなと言われても

確かにそうですね。

仕事を増やすだけ増やして、無理するなって言われても…

「ふざけるなー!!」って言いたくなりますよね。

優しい言葉よりも行動を

画像:weheartit.com

毎日の家事や育児で疲れている時、または体調が悪い時など、パートナーに優しい労わりの言葉をかけてもらえるのはとてもありがたいこと。

ですが、どんなに優しい言葉を言ってくれても、そこに『行動』がないなら何もしていないのと一緒です。

パートナーへの感謝や労わりの気持ちは、言葉にし、そして行動することで、相手に伝えるようにしていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 納豆嫌いでもこれならイケる?コメント殺到の『納豆をおいしく食べるレシピ』

  • 子どものイヤイヤや癇癪は母親の愛情不足ではない!とあるママの主張に共感&救われたの声

  • これは妻の甘えでしょうか?それとも世間一般、奥さんはこんなものなんでしょうか?

  • 「育児してるのに髪長くしてるの?」と絡んできた初対面のマダム。その言い分に反論コメント殺到!

  • 残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

  • 離婚を批判する人も納得!『元夫のとんでもエピソード』がえぐすぎる…